買い食い– category –
-
結婚記念日に寿司上等!
4月9日はたまゆら家の結婚記念日です。 14年目でございます。 4月9日は「死んで苦しむ」で縁起が悪いなんて義母に言われたものですが、今のところは「幸せに暮らして」います。 結婚記念日は毎年お休みをいただいて旅行に行くのですが、さす... -
臨時休校 外食支援まとめ 吉野家・一蘭・王将・ローソン・パセラ
2020年3月、新型コロナウイルスによる小中高の臨時休校を受け、外食産業で様々なサービスが開始されています。 牛丼の吉野家、ラーメンの一蘭、餃子の王将、コンビニのローソン、カラオケのパセラ等です。 【吉野家 牛丼値引】 牛丼のテイク... -
袋ラーメンの限界を超えた「ラ王 柚子しお」が美味しいのです
袋ラーメンが好きです。 カップラーメンも好きですが、カップラーメンは罪悪感が…(五十歩百歩) あとお安いのがいいですね。 あとあとトッピングしやすいのもいいですよね。 卵とか肉とか野菜とか入れて一緒に茹でたら、なんとなく健康に良さそうで... -
「UFO 黄金鶏油 鶏ネギ塩焼そば」 期待通りの美味しさ!だけど…
カップ焼きそばはペヤング派なのですが、OKストアで100円ちょいだったので衝動買い。 UFOの塩焼きそばです。 黄金鶏油 鶏ネギ塩焼そば。 オリンピックモデルという事で金メダルとかけたパッケージになっているのでしょうか。 「オフィシャルカップ... -
ペヤング牛脂MAXが当然のように美味しい件
コンビニで興味を惹かれる新商品を見かけました。 "にくづき" に "うまい" と書いて脂。 脂は旨いのです。 身体に悪いものは旨いのです。 自明の理。 当然これも美味しいはず。 というわけで早速購入。 成分表はこんな感じ。 牛脂100%ではな... -
激辛ペヤング超超超大盛GIGAMAXを食す
激辛大好きたまゆら家。 というわけでもちろんこいつを買い置きしておきました。 2,136kcal…。 2,136,000cal…。 通常ペヤングの4食分の量だそうです。 お値段400円。 通常ペヤング4つ買うよりはちょっとだけお得、ですかね。 妻がはじめしゃちょー... -
子供の7歳の誕生日に5,000円渡した話
早いもので一人息子が小学1年生、7歳になりました。 ほんと早い。 誕生日は喜ばしい事なのですが、毎年悩むのが誕生日プレゼントです。 去年は何だったかな、確かプラレールでした。 その前は…うーん、アンパンマンの何かかなぁ…。 今年の誕生日プ... -
ピザハット創業感謝祭 7月7日まで最大61%OFF
別にピザハットファンと言うわけではないのですが、田舎なもんでピザハットとピザーラしか選択肢が無く、ピザーラは高いよなぁという事でピザハットを頼む事が多いです。 61周年創業感謝祭という事で、テイクアウトなら最大61%OFF、デリバリーなら最大50%O... -
どん兵衛 肉汁ラー油太そばが思ったよりは美味しかった
「肉汁ラー油太そば」という頭の悪そうなネーミングが素敵ですね。 (褒めてます) 「濃くて辛いとなぜかうまい!」というキャッチフレーズも、カップ麺フリークの心を掴むという意味では非常に考えられていると思います。 (褒めてます) スーパーで110円くら... -
蒙古タンメン中本 北極ブラック カップラーメンが一般人には危険な辛さ
まんまとセブンイレブンの戦略にはめられています。(2日目) 「食欲爆走 焦がしにんにく」ってキャッチフレーズ付けた人すごい。 通常版の辛旨味噌も相当辛いですが、とても美味しくて妻も私もお気に入りです。 こちらは更に辛いという事。 辛いもの... -
ベビースター 蒙古タンメン北極ラーメン味が本気で辛かった
まんまとセブンイレブンの戦略にはめられています。 ベビースターの北極ラーメン味て。 もう何でもありか。 127円でした。 内容量50gらしいので100gあたり254円。 100g254円って、相当いいお肉が買えます。 普段100g38円の鶏胸肉を主食としている私... -
セブンイレブン とみ田監修 豚ラーメンが微妙に美味しかったけど高すぎるわ
二郎系ラーメンが家でも食べられる!と2019年1月頃から話題となっていた、セブンイレブンの豚ラーメン。 結構前なのですが買って食べていました。 二郎系って? そもそも二郎系ラーメンってなんぞや?という説明は不要かと思いますが、 これ、最近...