ゲーム– category –
-
仁王1 攻略 & 初心者向けFAQ
大事なのは間合い、そして引かぬ心だ PS4/PS5/PC(Steam)で好評発売中の「仁王」の攻略 & 初心者向けFAQ集です。DLC要素含みます。 システムとしては非常にシンプルなゲームですが、コツというものがあるので残しておきたいと思います。 最終的なビルド... -
仁王1 トロフィーコンプリートガイド
ヒョヒョヒョー PS4/PS5/PC(Steam)で好評発売中の「仁王」のトロフィーコンプリートガイドです。DLC含みます。 ゲーム自体の難易度は高いですがトロコンの難易度は低いですね。時間もテクニックも要らないものばかりです。 ただトロコン率は2.8%とかなり低... -
ファイナルファンタジータクティクスのリマスター決定!!2025年9月30日発売
今さら疑うものか!私はスクエニを信じる!! ミンサガと並ぶほど私の愛するゲーム、FFTのリマスター版が、遂に、遂に!2025年9月30日に発売決定しました!!!! ああああああーあーーーーーーマジかあああーーーーあーーー!!アルマ――――!!アルマはど... -
戦国ハクスラアクション死にゲー「仁王」をトロコンしてレビュー
【令和最新版】ブシドーブレード 久し振りにブログを書きます。 この期間何をしていたかって、ずーーーーーっとPS4の「仁王」をやっていました。今更。 中古で無印版が400円だったのですが、ドハマりして結局DLC含むコンプリートエディションも購入。誰か... -
甲殻類の3D対戦ゲー「NEO AQUARIUM 甲殻王」レビューと攻略
認めよう、君の力を。今この瞬間から、君は甲殻王だ 誰もが心に秘める "甲殻類になりたい欲"、"フジツボとして生きたい欲"、"シャコになって爪で全てを切り刻みたい欲"、これらを満たしてくれるゲーム、それが今回プレイした「NEO AQUARIUM 甲殻王」です。... -
不思議のクロニクル(フリカツ) クラス別 ベリハマニア攻略その2
ロードが好き PC(Steam)/PS4/vitaで好評発売中の「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」にて全クラスで最高難易度のベリーハードマニアックモードをクリアしたのでそんな感じの攻略記事です。 本記事では各クラス毎に攻略を紹介していきます。 ... -
不思議のクロニクル(フリカツ) クラス別 ベリハマニア攻略その1
プリーストが好き PC(Steam)/PS4/vitaで好評発売中の「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」にて全クラスで最高難易度のベリーハードマニアックモードをクリアしたのでそんな感じの攻略記事です。 本記事では各クラス毎に攻略を紹介していきます... -
不思議のクロニクル(フリカツ) ベリーハードマニア攻略
飲んでみな、飛ぶぞ PC(Steam)/PS4/vitaで好評発売中の「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」にて全クラス最高難易度のベリーハードマニアックモードでクリアしたのでそんな感じの攻略記事です。 特徴無しはクラスによってやったりやらなかった... -
不思議のクロニクル(フリカツ) 実績コンプリートガイド
ZENURA! PC(Steam)/PS4/vitaで好評発売中の「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」の実績(トロフィー)コンプリートガイドです。 今回私はSteamでプレイしました。 オンライン対戦の実績は除外。なんだよローグライクでオンライン対戦って。絶対... -
強制横スクロール不思議のダンジョンゲー「不思議のクロニクル」(フリカツ)レビュー
原作を愛する人ほど受け入れられるのか、原作を愛する人ほど受け入れられないのか 前回、個人製作のローグライク「片道勇者」にドハマりしたという記事を投稿しましたが、今回はその片道勇者をチュンソフトがリメイクした「不思議のクロニクル 振リ返リマ... -
片道勇者プラス 実績コンプリートガイドと人早マニア攻略
ZENURA! PC(Steam)/Switchで好評発売中の「片道勇者プラス」の実績コンプリートガイドです。 プレイヤー全体のコンプリート率は1%未満だと思います。 「実績をコンプリートする」という実績が無いので正確な数字は不明ですが、1%台の実績がいくつかあるの... -
強制横スクロール不思議のダンジョンゲー「片道勇者プラス」レビュー
1000回遊べるRPG わたくし、ローグライクが好きです。 いわゆる不思議のダンジョンシリーズというやつです。 プレイすればするほど上達するというのが良いですよね。 テクニックを駆使して危機を切り抜ける達成感、どれだけ上達しても一歩間違えれば簡単に...