買い食い– category –
-
ラーメンシマダヤ 鴨だしまぜそばレビュー 期待しすぎなければ…
生まれ変わったら鴨になりたいこのブログで2,000回くらい書いていますが、鴨が好きです。何なのでしょうね、あの旨さは。神々しい高貴なる香ばしさ。【シマダヤ 鴨だしまぜそば】近所のスーパーで半額で売っていました、シマダヤの鴨だしまぜそば。2食で30... -
ラーメン日清 汁なし担々麵が鬼ウマ&コスパゲロ高
令和に生まれた事を感謝せよこの前久しぶりにロピア行ったんです、ロピア。ロピアってスーパーです。ピザがね、美味しいのです。あと野菜が安くて。で、冷凍食品コーナーをチラ見したら、日清の汁なし担々麵が2袋で300円で売っていまして。待機無しファス... -
買い食い冷食 「どん兵衛 鴨南蛮そば」が安定のド美味さ
鴨南蛮の君皆さんご存知の通り、私は鴨南蛮そばが好きなのです。鴨南番とは「鴨肉とネギが入った熱い汁をかけた季節蕎麦」らしいので、鴨南蛮そばだとチゲ鍋警察に逮捕されかねませんが、私は日本語の先生ではないのでどうでも良いのです。(説明しよう!チ... -
ラーメンサッポロ一番みそラーメン「伊勢海老だし仕立て」が想像以上に海老
はくさい しいたけ に~んじんサッポロ一番。日本国民の土曜の昼食を支えて50余年。美味しいですよね。ほんと好き。サッポロ一番を食べた事のない日本人って存在しているのでしょうか。ここに触れると血の雨が降る事必至ですが、どの味が好きですか?醤油... -
買い食い200円台の最強冷食 ニッスイのちゃんぽんが美味しすぎる
在宅勤務も3ヵ月が経ち、随分と冷凍食品やカップラーメンに詳しくなりました。100円付近、150円付近、200円以上、300円以上でクオリティが明確に変わるのが面白いです。 企業努力の賜物なのでしょうね。いかにその販売価格で満足度の高い商品を... -
買い食いサッポロ一番 塩カルビ味焼そばが全カップ麺で一番美味しいと思う
[ballon-left]カップ麺大好きたまゆらさんです、お世話になっております[/ballon-left] 今日ご紹介したい商品はこれ!サンヨー食品様のサッポロ一番 塩カルビ味焼そば!見てくださいこのボディー!香ばしい炭火焼肉の風味!どうです皆さん!す... -
買い食いガストの宅配でおうちがガスト。パーティーセットがお得すぎて毎週頼みたい
新型コロナウイルスはまだまだ収束しそうにもありませんね。一部地域では緊急事態宣言が解除されたりもしていますが、結局薬?ワクチン?が出回らない限りは自粛し続けなければならないのでしょうね。新規感染者も減ってきていてなんだか緩んできて... -
買い食いその点ドミノピザのチーズバーストってすげぇよな、最後までチーズたっぷりだもん
[ballon-left]ピザマスターのたまゆらですお世話になっております[/ballon-left] 毎月9日はプチ結婚記念日としてちょっと良いものをいただいています。普段なら外食するのですが、新型コロナウイルスの影響で外出自粛となっているので今回はピ... -
相模原【相模原テイクアウト】 やきとり香で極上の一時を
新型コロナウイルスによる外出自粛の影響を受けて、テイクアウトのお店、いわゆる中食産業が盛り上がりをみせています。というわけで、かどうかは分かりませんが我が家にチラシが入っていました。やきとり香さん。陽光台のサイゼリヤとかグルメシテ... -
相模原ドムドムハンバーガーのテイクアウト限定「おうちでドムドムセット」がエグい豪華な件
皆さん、ドムドムハンバーガーってご存知ですか。日本初のハンバーガーチェーン店です。その歴史は日本マクドナルドより古いのです。1970年、東京都町田市のダイエーにオープンしました。ちなみにマクドナルドは、1971年に銀座三越にオープンです。&... -
家の事結婚記念日に寿司上等!
4月9日はたまゆら家の結婚記念日です。14年目でございます。4月9日は「死んで苦しむ」で縁起が悪いなんて義母に言われたものですが、今のところは「幸せに暮らして」います。 結婚記念日は毎年お休みをいただいて旅行に行くのですが、さすがに... -
買い食い臨時休校 外食支援まとめ 吉野家・一蘭・王将・ローソン・パセラ
2020年3月、新型コロナウイルスによる小中高の臨時休校を受け、外食産業で様々なサービスが開始されています。牛丼の吉野家、ラーメンの一蘭、餃子の王将、コンビニのローソン、カラオケのパセラ等です。 【吉野家 牛丼値引】牛丼のテイクアウ...