clash of clans– category –
-
clash of clans【クラクラ】 2020年12月アップデート内容とウッドランチャーの仕様について
2020年12月7日、冬の大型アップデートがやってまいりました。何が変わったのかまとめておきます。【追加要素】突破兵器LV5(ウッドランチャー)追加呪文工場LV6(インビジブル)追加スーパーユニット(ウィザード、ラヴァハウンド)追加スーパーユニットが2種類... -
clash of clans【クラクラ】 突破兵器の使い方とウォールバスター壁破壊までの回数まとめ (2020年12月最新版)
(2020年12月、アップデートでウッドランチャー追加に伴い最新情報に更新)2018年6月11日のTH12追加アップデートから、突破兵器なるものが追加されました。簡単に言うと、攻める時の援軍が乗る乗り物、のようです。呪文の影響は受けません。突破兵器には体力... -
clash of clans2020年6月アップデートまとめ 新ユニットストライカー登場
2020年6月22日、大型アップデートがありました。色々ありますが、プレイに影響しそうな項目は下記です。 新ユニット ストライカー 新スーパーユニット ベビドラ&ネクロ 防衛施設レベル上限解放 ユニットレベル上限解放 ヒーローレベル上限... -
clash of clansリーダーは失敗しても謝らない。それがたまゆらさんの美学
不肖たまゆら、クラッシュオブクラン(以下クラクラ)というゲームでクランのリーダーをしていたりします。クラン、ギルド、まぁひらたく言えばチームですね。 クラン戦とはクラクラではクラン戦があり、クランVSクランのチーム戦が日夜行われて... -
clash of clans【クラクラ】 TH10 全壊第3弾 突撃艦とラヴァとバルーンで楽々全壊
クラン員のリプレイです。突撃艦単独で敵クイーンと援軍と厄介な施設を処理し、残りをラヴァバルーンで殲滅するという方法です。 この戦法は使用ユニットが少ないというのが大きなメリットです。使用ユニットが少なければ操作も少なくなります... -
clash of clans【クラクラ】 2020年4月大型アップデート内容まとめ スーパーユニットとは
2020年4月、大型アップデートがあるそうです。内容は下記の通りです。 防衛施設の最大LVアップ ポンプの最大LVアップ バルキリー LV8 ガーゴイル LV9 ポイズン LV7 壁アップグレード費用ダウン ユニットアップグレード費用ダウン 呪文... -
clash of clans【クラクラ】 TH9 全壊第7弾 王道ゴレウィズからのホグ
クラン員のリプレイです。ゴレウィズヒーローで敵援軍とアーチャークイーンを処理し、横からホグを出すTH9王道の攻めです。 TH9くらいが一番ゲームとしてバランスが良い気がします。1つ1つのユニットが活躍しますよね。いや、TH13とかでももち... -
clash of clans【クラクラ】 TH13 全壊第9弾 イエティと投下兵舎のNew Face攻め
クラン員のリプレイです。 今さらイエティと投下兵舎をNew Faceと呼ぶかという感じですが。しかしまぁ投下兵舎が強いので、投下兵舎を活かすための攻め方を考えた方がいいですね。ウォールバスターに慣れきってしまった壁穴開け、再度練習する... -
clash of clans【クラクラ】 TH13 全壊第8弾 ディガーとホグと投下兵舎が強いらしいです Part2
最近物凄い全壊率を誇るサブリーダーのリプレイです。ディガーとホグと投下兵器。 いやほんとうちのサブリーダーは凄いのですよ。クラン運営面でも良く気が付くし、攻めれば全壊は取るし、私は一応リーダーというポジションではありますが、の... -
clash of clans【クラクラ】デイリーセール 旅商人が売り出すアイテムの周期 (2020年12月最新版)
デイリーセールとして日替わりで魔法アイテムを売ってくれる旅商人?トレーダー?とにかく、村の左上の方でエメラルドと引き換えに課金アイテムを売ってるやつ、あいつの商品ラインナップについて、最新版をまとめておきます。スーパーユニットの期間を延... -
clash of clans【クラクラ】 TH13 全壊第7弾 ディガーとホグと投下兵器が強いらしいです
最近物凄い全壊率を誇るサブリーダーのリプレイです。ディガーとホグと投下兵器。いやほんと5割ではきかないでしょう。8割くらい全壊してそう。 ディガーとホグってそこまで相性良いように思えないのですが、どういう理屈で強いのでしょうね。... -
clash of clans【クラクラ】 TH13 全壊第6弾 たくさん歩ける配置はペッカボウラーで
今さらですが、なんだかこうやってペッカが活躍してくれるというのが嬉しいですね。バルキリー全盛の昔だったら考えられませんでした。 そういえば最近バルキリー使っていませんがどうなのでしょうね。バルキリーはバルキリーで好きなのですが...