相模原– category –
-
子連れ外食【子連れ相模原外食】 ミウィ橋本バケットのパン食べ放題が満足度高し
食べ放題という名の黄金郷橋本駅はミウィのレストランフロアにあるBAQET(バケット)さん。小3の息子がこのお店が好きで、3ヶ月に一回くらい伺います。洋食屋さんなのですが焼きたてのパンも食べ放題というお店。サンマルクカフェと同じ系列店です。個人的に... -
ラーメン北海道ラーメン おやじレビュー ドクリーミー味噌を堪能 (相模原)
私の生き方より甘いワクワクチンチンチチンチンコチンチン2回目の接種をしてきた帰りのお話です。普段在宅勤務で全く外に出ずお昼はカップラーメンと戯れる日々の私、これは良い機会という事でラーメンを食べてきました(?)1回目接種した際には「相模原の... -
ラーメン壱発ラーメンレビュー ~丼に咲く壱輪の花~ (相模原)
励みになりまぁす!本日一回目のワクチンチンを打ってきました。もう腕痛いっす。明日が怖いですね。今日は飲酒は程々にして早めに休みたいと思います。と、そんな事はどうでもいいのですが、ワクチンコの帰りに久し振りに「壱発ラーメン」さんに寄ってき... -
子連れ外食【子連れ相模原外食】 “田園” で高級ランチ焼肉に舌鼓 (南橋本 焼肉)
良いものは高い南橋本に用事があってよく行くのですが、ご飯食べるところは全然知りませんでした。ので開拓開拓。お店の開拓って楽しいですよね。お金と時間が無限にあればいいのになぁ。どこでも良かったのですが、とりあえず駅構内に看板広告を載せてい... -
ラーメン日高屋のチゲ味噌ラーメンと酸辣きのこ湯麺、どちらを食べるべきか
朝まで徹底討論日高屋さんが好きです。なんなのでしょうね、あの魅力。安いのはもちろんですが、「どんな人間でも受け入れてやろう」という懐の深さを感じませんか。若いニーチャンネーチャンからじーさまにばーさま、仕事中のサラリーマンに昼から酔っ払... -
子連れ外食【子連れ相模原外食】 最強の回転寿司 がってん寿司が大好きです
我が家の息子も例に漏れず回転寿司が大好きです。くら寿司、スシロー、はま寿司辺りはちょいちょいと利用させていただいております。と言っても私はお酒を飲みますし妻と息子は結構食べるので、上記のいわゆる激安店でも5,000円とかになってしまいます。5,... -
ラーメン【子連れ相模原外食】 日高屋のモツ野菜ラーメンの季節になりました (橋本、ラーメン)
毎年のこの時期の楽しみ、日高屋さんのモツ野菜ラーメン。寒くなって来ると期間限定で颯爽と登場します。神々しい。これが美味しいのですよ。モツどっさり、野菜どっさり、麺も大盛無料で640円というコストパフォーマンスの良さ。ビールを付けても930円。... -
子連れ外食【子連れ相模原外食】 “霞苑” で絶品中華に舌鼓 (上溝 中華)
中華料理って美味しいですよね。いわゆる「こういうのでいいんだよラーメン」や、チャーハンに餃子に春巻、麻婆豆腐、八宝菜、エビチリ、チンジャオロース、ホイコーロー、バンバンジー…挙げればキリがありません。ただ中華料理屋さんというのは、個人的に... -
相模原相模原の協栄スイミングクラブが凄かった
小学2年生の息子がいます。これがもうブクブクと太ってきたので、何か運動をしてもらいたいなと。そんなんじゃ女の子にモテないぞと。もちろん強制させるつもりはないのですが、8年くらいしか生きていない子供からしたらこの世にどんなものがあるのか分か... -
子連れ外食【子連れ相模原外食】 ビール割引中の牛角でGo To Eatしてきました (橋本、焼肉)
新型コロナウィルス感染症で冷え込んだ経済への対策として、Go To Eatキャンペーンが始まりました。 Go To Eatの概要としては、 ホットペッパー等の予約サイトで対象店舗の来店予約をする 15時までなら500円以上、15時以降なら1,000円以上の... -
子連れ外食【子連れ相模原外食】 焼肉 本山で焼き肉カーニバル (相模原駅)
相模原駅近くの "焼肉きんぐ" に行こうと思ったのですが、まさかの2時間待ち。私、食にこだわりがない分、外食で並ぶのが苦手なのです。というわけで長浜ラーメンにしようか、おやじにしようか、村田屋もいいけどどうせ混んでるよなぁ…六郷は大好き... -
子連れ外食【子連れ相模原外食】 子供の誕生日にダイニングバル626 (番田 イタリアン)
子供の誕生日に近所のダイニングバルに行ってきました。(店のチョイスよ)いや、子供が行ってみたいって言ったのです。決して私のリクエストではありませんよ。本当ですってば。 一昨年の妻の誕生日にも利用させていただいた番田駅目の前の "ARV...