ロマサガ リ・ユニバース– category –
-
【ロマサガRS】 記憶再戦(バックグラウンド周回)の仕様と技Rankアップについて
2023年12月1日に遂に実装されたバックグラウンド周回の仕様について、現在判明している事をまとめておきます。 やってみるとややこしい要素はないのですけどね、文章だけだとよく分からないですよね。 あと技Rankアップの仕様についても調べてみました。 ... -
【ロマサガRS】 2023年12月1日 5周年記念 公式生放送 内容まとめ
流し斬りがヒートアップする 2023年12月1日の5周年記念公式生放送内容まとめです。 前回生放送では市川氏がロンドン出張からの帰りで時差バグが発生しているという話題で大いに盛り上がりましたね。 さてさて今回はどうなるでしょうか。 お酒準備しました... -
【ロマサガRS】 螺旋回廊220階ロードスケルトン ロマサガ1縛り攻略&動画
そういえばロマサガRSにスカルラドンって出てきてないような? 先日投稿した210階ルートヴィッヒに引き続き、220階もロマサガ1縛りで討伐完了しました。 そらね、最新のスタイルも結構いますからね、そんな自慢するような縛りではありませんけどね、ゲーム... -
【ロマサガRS】 螺旋回廊210階ルートヴィッヒ魔女 ロマサガ1縛り攻略&動画
そろそろ狩るか…♠ 今って螺旋は何階まであるのでしょうか。 2023年10月20日に螺旋250階のやまのかみが実装されたところまではメモしてあるのですが、260階270階もあるのかしら。 ゲーム内で確認しようと思ったのですが確認出来ないっぽいような。 ... -
【ロマサガRS雑記】 全ロマサガ1キャラの上限達成しました
5年あれば英語も喋れる ただの日記です。 気付けばロマサガRSの記事も生放送まとめくらいしか投稿していないという体たらくっぷりですが、毎日楽しく遊んでおります。 サービス開始初日から欠かさず毎日プレイして幾年月。 子供が保育園に通っていた時から... -
【ロマサガRS】 2023年11月1日 公式生放送#35 内容まとめ
騎乗は気持ち良いものですよ(迫真) 2023年11月1日の公式生放送#35内容まとめです。 5周年カウントダウンSPですって。 12月6日がお誕生日でしたっけね。 もう5年というか、まだ5年というか。 夜空に瞬く星々のように煌いては消え煌いては消えてゆくソシャゲ... -
【ロマサガRS雑記】 2023年10月旨味イベントの話とか旨味ガチャの話とか
うーまーあーじー 2023年10月11日の日記です。 イベントの話とかガチャの性能の話とかそんな感じで。 【イベントについて】 恵みをもたらす豊かな海が魔獣に脅かされている。 それは許せぬと立ち上がった者がいた。 海の平和を守るため 海の幸を守るため ... -
【ロマサガRS】 2023年10月2日 公式生放送#34 内容まとめ
かみは絶対にこけない 2023年10月2日の公式生放送#34内容まとめです。 前回生放送では「3,000万DL記念聖王ガチャやりまぁす!あと未実装キャラだと合体七英雄が実装希望No1です!」という話で大いに盛り上がりました。盛り上がったか? さてさて今回はどう... -
【ロマサガRS】 2023年9月佐賀コラボイベント メンテナンス後の変更点&やる事まとめ
千葉県コラボと滋賀県コラボは 2023年9月20日にメンテナンス及びアップデートが実施され、色々追加されました。 そんな事言われても何すりゃいいのさ(コロコロ)(AA略)という方もいらっしゃるかと思いますので、簡単にですがまとめておきます。 【変わった事】 ... -
【ロマサガRS雑記】 「ガチャ多すぎユーザの事を考えてないクソ運営」について考える
嗚呼、ソシャゲ 「Wガチャやめーや」「ガチャばっかり搾取かよ」「ガチャ多すぎユーザの事考えてないクソ運営」 こういう意見を最近(昔から?)よく見かけます。 ところで、ガチャが多い事はそんなに悪い事なのでしょうか。 否定でも煽りでもケンカ売ってい... -
【ロマサガRS】 PC版インストール方法と触ってみた感想
FANZAを見ながらロマサガRSが遊べちまうんだ 2023年8月くらいからロマサガRSのPC版がリリースされています。 せっかくなのでインストールして触ってみましたのでそんな感じの記事です。 【ロマサガRSをPCで遊ぶ方法】 難しい事はなーんもありゃしません。 ... -
【ロマサガRS】 フリークエスト4期目 烈士の隠しステージと報酬まとめ
久し振りにタイニィフェザー先生が大活躍(落涙) 遅くなりましたが、2023年9月に追加されたフリークエスト4期目「烈士の記録」の隠しステージの出し方と、各ステージの報酬で手に入るキャラ専用武器や敵の弱点をまとめておきます。 今更ですけど、やっと全...