食べ物の事とか– category –
-
【男料理】 鬼ウマ鬼簡単 鶏モモとキャベツのワンパンパスタ
でてこいとびきりZENKAIパスタ 「フライパン一つで簡単パスタ」と銘打ったレシピは世の中に53万種類くらいあるかと思いますが、その中でも私が世界でいっとー好きなレシピを紹介させていただきます。 ハチャメチャが押し寄せてくるほど簡単で、胸がパチパ... -
ペヤング 超大盛彩り豊かな7種の具材のやきそばレビュー
カップ麺マイスター検定2級所持 カップ麺の中ではサッポロ一番塩カルビ味焼そばが一番好きなたまゆらです。いつもお世話になっております。 先日スーパーで買い物をしていたら表題の商品をたまたま見かけまして。 お値段180円。安い。これは買うしかない。... -
ほっともっとの肉野菜炒めがデラ美味しかったのでレビュー
野菜炒めの常識が今、覆る コロナの影響でしょうか、最近出前館の対応店舗が激増しまして、我が家のような田舎でも今まで無かった「ほっともっと」さんが対応するように。 というわけでデリバリーを頼んでみました。 私とほっともっとさんの関係は「たまに... -
とろけるハンバーグ「福よし」レビュー (相模原 古淵)
ウマーベラス・ハンバーグ 野暮用で相模原は古淵に初上陸しまして。 いやぁ想像していた以上にオサレな駅前。 なんて言ったって目の前にコメダ珈琲がある。凄い。都会。 コンビニもある。居酒屋もある。松屋もある。ブックオフもある。イオンも近いしバス... -
S&Bレトルトカレー 「バリ辛ゴールデンカレー」と「超辛ビーフカレー」 レビュー
カレー大好きたまゆらさん 2022年の夏季限定レトルトカレー、「バリ辛ゴールデンカレー」と「超辛ビーフカレー」をいただきましたのでご報告です。 もうパッケージ見てるだけでテンション上がります。 ところで今ってレトルトパウチのままレンジで温められ... -
マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌レビュー インスタントラーメンのレベルじゃなく美味い
予想以上に美味しくてちょっとビックリ たまたまOKストアで見かけないインスタントラーメンを見かけたので購入してみました。 ZUBAAAN!ですって。ズバーン! BAGOOON!ってカップ焼きそばは聞いた事がありますが。ズコバコ? 在宅勤務続きでこの2年で200食... -
サッポロ一番 ガーリックバター風 塩カルビ味焼そばレビュー
ガーリック風なバター風な塩カルビ風な焼きそば風なカップ麺 「サッポロ一番 塩カルビ焼そば」がカップ麺の中で一番好きなたまゆらさんです。こんばんは。 これ、常に床下にストックしているくらいには好きです。 スーパーで100円で見かけたらノータイムで... -
【男料理】 悪魔の肉鍋用スープで悪魔の鍋をいただきました
鍋の季節が今始まるの 白菜のSEASONですね。 ようやく白菜が安くなってまいりました。 1/2が98円で売られているのを見ると冬になったなぁと感じます。 というわけで鍋をするしかありませんね。 いつも出汁は鶏ガラやら何やらで自作するのですが、今回は白... -
【男料理】 お子様にもツマミにも 激簡単しらすチーズじゃが
抱きしめて Love is now じゃがいものSEASONですね。 なんか安かったので家に大量のじゃがいもがあります。 しかも良さげなやつ あんまりじゃがいもばっかりあっても、「カレーに入れる…?でもカレーに入れると日持ちしなくなるしなぁ…あ、やべ、芽出て来... -
【子連れ相模原外食】 ミウィ橋本バケットのパン食べ放題が満足度高し
食べ放題という名の黄金郷 橋本駅はミウィのレストランフロアにあるBAQET(バケット)さん。 小3の息子がこのお店が好きで、3ヶ月に一回くらい伺います。 洋食屋さんなのですが焼きたてのパンも食べ放題というお店。 サンマルクカフェと同じ系列店です。 個... -
北海道ラーメン おやじレビュー ドクリーミー味噌を堪能 (相模原)
私の生き方より甘い ワクワクチンチンチチンチンコチンチン2回目の接種をしてきた帰りのお話です。 普段在宅勤務で全く外に出ずお昼はカップラーメンと戯れる日々の私、これは良い機会という事でラーメンを食べてきました(?) 1回目接種した際には「相模原... -
ブタメン焼そば とんこつ味 レビュー
メタルスラッグとKOF96 ブタメンってご存知ですか。 このブログを読んでいただいているような紳士淑女(おっさんおばはん)の皆さまにおかれましては愚問かと思いますが。 20~30年ほど前に全国の小学生が駄菓子屋で10円ゲームをやりながら、ドラゴンボール...