家の事– category –
-
野球を全く知らないおじさんが感じた少年野球の問題
野球のキャッチボールも会話のキャッチボールも苦手おじさん 小学4年生の息子が近所の少年野球部に参加して3ヶ月ほどが経ちました。 自発的に野球がやりたいと申し出て来たので快諾。 ハハハこやつめ立派になりおって。 で、本人は楽しそうに活動に参加し... -
嘘をついて宿題をやらない子供への対応について
君が見えなくて何度も呼びかけるよ 息子が嘘をつくので困っています。 私自身のために、原因と対策と今後の方針について整理したいと思います。 やはり整理するためにはアウトプットが大事。 【子供のステータス】 まずは現状の子供のステータスと基本教育... -
“結婚式の加害性” と海外挙式のススメ
ビアンカ派 Twitterで「結婚式の加害性」なるパワーワードがトレンド入りした。 私もいつの間にか結婚して10年以上が経過した。 ツイート元の人となりは分からないのでどういう意味で発信したかは不明だが、このワードに対しての感想を書いてみたいと思う... -
部屋干し洗濯物の生乾き臭ゼロへ 臭いの原因と対策
何事も "理解する事" が大切 梅雨ですね。 雨ですね。 皆様、今日も元気にお洗濯していますか。 一人暮らしであれば洗濯物なんて2,3日くらい放置してもいいのですが、家族がいるとさすがに難しいものです。 我が家は古い家なので、基本的に「洗濯物を干す... -
おうちで髪を切ろう HC-FW28ヘアカッターと100均のヘアーキャッチャーが凄い
バリバリバルカンパンチ 我が家には小学3年生の息子がいます。 この子がですね、まー髪を切らせてくれないのです。 ちょっと髪を触っただけでくすぐったいと大暴れ。 一旦スイッチが入ってしまうと、触ってすらいないのにくすぐったいとか言い出す始末。 ... -
帰省しない分のお金で贅沢しよう!45の提案
新型コロナウイルスの流行に伴い、2021年のお正月は帰省や旅行を控える方が多くなる見込みです。 出費が減ります。 新幹線で移動する人なら10万円とか20万円くらい? 海外旅行をする人なら50万円とか100万円とか? いつも車で帰るという人も、ガソリン代や... -
妻の誕生日にしゃぶ葉で豪遊しながら “結婚” について考える
本日12月13日は妻の誕生日でした。 自分の誕生日は忘れるわ親の誕生日はそもそも知らんわとかなり適当な私ですが、妻の誕生日は把握しております。 これは決して「家庭内における生存戦略」的な話ではなく、純粋に妻の事が好きであり、喜ばせてあげたいと... -
パーティションを分割するメリットと、無料の管理ツールMiniTool Partition Wizardレビュー
一応、現在はシステムエンジニアの端くれみたいな事をやっており、国家資格も持っています。 「基本情報技術者」という、業界の人に言ったら鼻で笑われるやつですが。 それでも合格率は16%くらいらしいですよ。今知りました。 結構難しいんじゃないんです... -
令和のこの時代にプレステ2で遊ぶ方法
プレステ2、好きですか? 私は大好きです。 もちろんFCもSFCもGBもPS1も好きなのですが、PS2が好きです。 この記事では、令和の今の時代にお手軽にPS2で遊ぶ方法について、予算と合わせて紹介します。 【プレステ2の魅力】 発売から20年が経過しましたが、... -
楽天UN LIMIT開通作業でエラー “初期設定に失敗しました。恐れ入りますが、コミュニケーションセンターにお問い合わせください。”
楽天モバイルを使って早3年だか4年だか。 データ通信料無制限に月額3,000円という事で大変ありがたく使っていたのですが、楽天の自社回線「UN LIMIT」に乗り換えたら1年間無料でいいよ!という更にありがたい連絡が楽天から来たので、早速申し込みました。... -
楽天 UN-LIMITって何よ?1年間通信費が無料になって8,000ポイント貰った話
元々楽天モバイルを使っていて、月の携帯代は3,000円ほどでした。 「楽天ええやん」と思っていたところに、楽天さんからお手紙が届きました。 【楽天 UN-LIMITって何?】 お手紙の内容は「楽天の5G対応SIMに乗り換えてくれたら1年間無料にするで!ついでに... -
Lepowのモバイルディスプレイとかいう便利アイテムが我が家にやってきました
モバイルディスプレイってご存知ですか? 私は知りませんでした。 「在宅勤務が捗るように」と社長が購入してくれたのですが、これが凄い便利でして。 なんでもっと早く導入しなかったのかと後悔しているところです。 【モバイルディスプレイって何?】 一...