
シルドラの記事書くの何度目ですか
いい加減、パーティセット枠が足りないのです。
終わったやつは消せばいいのですが、A型なので(?)どうしても揃えたくなってしまうのですよね。
シリーズ全部とー、各属性とーっ、て。
シリーズパーティなんてちゃんとパーティセットNoと合わせているくらいです。
加えて☆5魔石物理魔法に☆6魔石物理魔法にオーディンに…
ひぎぃ…無理ぃ、もう入らないよぉ…
しかしそうも言ってられないので、そろそろ☆5魔石用パーティはガッツリ減らしたいなと。
もちろんオートで30秒以内に倒せるように、です。
☆5魔石用パーティを纏めよう
で、一旦物理と魔法は纏めたのです。
物理/魔法混合パーティを作って、例えばジオスゲイノとファムフリートは同じパーティで倒す的な。
聖弱点は元々デスゲイズもアークもFFTパーティだったのですけど。
これで半分ちょいになります。
充分な圧縮率なのですが、違う属性もいけるんじゃね?となりまして。
やはりここは大好きなFFTで。
弱点ではない属性だとダメージ0ですが、1段階でも弱体すればダメージが入るようになります。
弱点属性以外は弱体しない限りダメージ0!
試しにケツァクウァトルにFFT聖パーティで行ったら余裕で討伐。
少なくとも闇弱点(聖吸収)以外の物理有効はFFTで全部いけそうです。
こりゃいいですね。
アグリアスの専用アビリティ「不動無明剣」で速攻弱体6になります。
まぁ弱体6になっても弱点扱いにはならないのですけど。
しかし当然ですが、弱体1と弱体6ではダメージが段違いです。
シリーズを揃えるメリットは、ヒストリアクリスタルにあります。
魔石装備だと、1つのパーティセットで敵によって属性を揃える事は不可能ですからね。
FFTで揃えてFFTのヒストリアクリスタルを装備しておけば、どの属性でもパフォーマンスを発揮出来るというわけです。
複数属性の魔石戦に向いているシリーズとは
何はなくとも弱体が無いと始まりません。
2020年10月現在で実装されている専用弱体アビリティは下記の通りです。
- 皇帝 いんせき (闇&地&風)
- レッドXIII アースレイヴ (地)
- ルーファウス 魔晄銃 (闇)
- ヴァン レッドスパイラル (風)
- フラン 咬撃氷狼波 (氷&雷)
- ケイト チャージショット (炎&氷&雷)
- アグリアス 不動無明剣 (聖)
これらは短時間ですが当てる毎に確定で弱体させるという強力な技です。
アビ2連発動すれば2段階下がりますので、マテリアや覚醒と合わせるとあっという間にMAXまで弱体します。
ラグナのデスペラードもありますが、あれは2回に1回弱体でちょっと残念。
というわけでおすすめなシリーズと属性としては、下記の通りです。
- FFII (地パーティ) → 皇帝、マリア、ガイ
- FFVII (地パーティ) → レッドXIII、ティファ、ユフィ
- FFVII (闇パーティ) → ルーファウス、クラウド、セフィロス
- FFVIII (氷パーティ) → ラグナ、スコール、リノア、イデア
- FFXII (雷パーティ) → フラン、アーシェ、レックス
- FF零式 (炎パーティ) → ケイト、エース、ジャック、トレイ
- FF零式 (氷パーティ) → ケイト、セブン、エイト、トレイ
- FF零式 (雷パーティ) → ケイト、クイーン、キング
- FFT(聖パーティ) → アグリアス、オルランドゥ、ラムザ、ディリータ
ヴァンくんの風はFFXIIでは残念ながら…
FF零式の雷パーティはかなり良さげです。
ケイトの専用アビとキングの共通アビで、ダブルで弱体出来るので。
上記は専用アビリティを活かした編成ですが、共通の機工士アビリティでもいけるかもしれません。
FFVIの炎(エドガー、ロック、ティナ、マッシュ)、FFXVの雷(プロンプト、ノクティス、アラネア)、辺りが有力でしょうか。
FFTの魔石用編成例

- アグリアス … 覚醒
- ラムザ … 聖チェイン
- オーラン … 覚醒(超錬済)、超絶
- オヴェリア … 踏みとど超絶
- オルランドゥ … 覚醒、奥義
オヴェリアは踏みとど覚醒もありますが、念には念を入れて複数回使える超絶を選択。
(よく考えたら覚醒→超絶の並びにすればいいだけですね…)
まだ全属性で試したわけではないのですが、オーランはヘイスガの方がいいかもしれません。
ヘカトンケイルがヘイスガ剥がしてきますもんね。
もしくはラムザを聖チェインではなくシリーズチェインにすれば、良きタイミングでチェイン更新でヘイスガがかかるかもしれません。
この辺の試行錯誤が楽しい。
VSシルドラ動画
というわけで、10月26日週のミッションであり、☆5魔石最強と言っても過言ではないシルドラに挑戦してみました。
相変わらず強いっすね…
しかしオートで、しかも聖で倒せるようになるとは感慨深いものです。
シルドラ ~過去の激闘の記録~
どんだけシルドラの記事書いているのか確認したら、過去に4つも書いていました。
初討伐は2018年9月のようですね。
まだ2年しか経っていないというか、もう2年経ったというか。
2年後には覇竜もオートで倒せているのでしょうか。




「高難易度しんどいよー」という方もいらっしゃるかと思います。
好きなキャラで攻略するという原点に帰って、好きなシリーズで☆5魔石、いかがでしょうか。