
見せてもらおうか、パパリモシンクロの性能とやらを
絶夢30秒切りの旅 7日目。
FF14よりラハブレアさんです。
CV池田秀一さんなんですって。
だから赤い仮面被っているのですね。
なんかゾディアークの使徒?らしく、FF12のゾディアークとちょっと関係あるとか無いとか?
俄然親近感が湧きました。
さてさて絶夢です。
FF14は数少ない覇竜攻略済みシリーズなので、絶夢も楽チンチンでした。
限突アタッカーはパパリモシンクロとアルフィノ覚醒の2人ですが、それでも余裕をもっていけるとは。
編成

- モグ … 覚醒1、覚醒2
- パパリモ … シンクロ
- アルフィノ … 覚醒
- ヤシュトラ … 超絶(リリー)
- イゼル … 超絶、奥義
フレンドはチェイン、ヒストリアクリスタルはLV120です。
ラハブレア攻略
事前準備
フェーズ1の序盤にプロシェルヘイストの「ウォール」を使うのでデスペルを持っていきましょう。
フェーズ1
モグ覚醒1でヘイスト、ヤシュトラアビでシェルガ。
開幕からチェインとヒストリアクリスタルも使用。
ウォールをデスペルで解除しつつ、アタッカーのゲージが貯まったら順次覚醒やシンクロや超絶を。
チェインやヒスクリ更新は15秒目安にイゼルかヤシュトラで。
フェーズ2
注意点は特に無いです。
アビで攻撃し続けるだけ。
フェーズ3
絶夢フルブレイクをモグ覚醒2で解除してそのまま殴って終了。
奥義やLBOFがあればトドメにどうぞ。
キャラ短評
パパリモ
たまゆら軍の炎魔法スタメン。
狙って引いた記憶は無いのですが、何故かシンクロと覚醒とマテリアが揃っています。
シンクロ強すぎ強杉君。
覚醒も一定時間短縮付いていて普通にツエーです。
中確率2連マテと低確率2連マテの合わせ技もステキ。
アルフィノ
たまゆら軍の風魔法スタメン。
貴重な貴重な風魔法チェイン使い。
シンクロ右アビでバリアを張ったりHP回復したり出来るのですが、使いこなせる気がしません。
アビの使用回数で効果が変わるやつは、頭の上に数字を出してほしい…
ヤシュトラ
ストンラスキン→アサイラムという優遇ムーブから一転、伝説の超絶実装で「ヤシュられる」という名句を残した偉人。
その後、シークレットリリーで復権。
そんでもっていつの間にか黒魔覚醒を貰っています。
黒魔法と魔女アビ全部が2連対象になるというとんでもない覚醒です。
専用アビが闇を含んでいるので、炎、水、雷、地、風、氷、闇でアタッカーとして起用可能。
すげー。
イゼル
黒魔に召喚に魔女まで使いこなすスーパー魔法使い。
今回超絶と奥義しか使っていませんが、それでも魔女アビに雷神マテでかなり活躍してくれました。
30秒切り狙いの場合、雑用係に雷神マテいいすね(今さら)
動画
パパリモさん最後アビ切れてますね。
アビ2つ持っていくの面倒なので仕方ないですね。
残りですが、FF2, FF4, FF8, FF13は討伐済みで動画まで撮りました。
FF1, FF5, FF11, FF12がきつそう。
魔法アタッカーが揃ってるかどうか、みたいになってきてます。
初討伐時の記事はこちらです。
