
BGMがカッコイイ
絶夢30秒切りの旅 14日目。
Job/外伝よりシャドウスミスさんです。
もうさー、ほんとシャドウスミスさん仲間にしましょ?
このタイミングだと何の脈絡もないですけど別にいいですよ。
FFRKを始めた頃は「オリキャラなんて」と思っていましたが、さすがにもう「一番プレイしているFF」ですし愛着も湧くというものです。
いや、最近全く見かけないので微妙ですけど…
絶夢はパワー対パワーといった様相。
新フレチェインの状態異常バリアってほとんどの絶夢でぶっ刺さりますね。
編成

- ビッグス … シンクロ
- ウェッジ … 超絶、シンクロ
- モグ … 覚醒1、覚醒2(超錬済)
- Drモグ … 覚醒1、覚醒2
- ウララ … ☆6閃技、超絶、覚醒
フレンドはチェイン、ヒストリアクリスタルはLV99です。
シャドウスミス攻略
事前準備
1,3,5番目にサイレスが来るので物理キャラかモグを配置。
足りない場合はウララを置いてもいいですが、素のままだとウララでもなかなか解けません。
モグ覚醒1で精神を上げてやればウララなら即解除出来ます。
フェーズ2でもサイレスを使ってきますが、そちらはフレチェインで防げますので無視して良いです。
フェーズ1
モグフレチェイン→覚醒1、ウララ☆6閃技→覚醒→ヒストリアクリスタル。
15秒目安にチェイン更新と覚醒やシンクロを。
シャドウスミスは結構ゲージをくれるので、15秒までに4ゲージ貯まる場合も。
超絶&覚醒や、覚醒&シンクロ等もありです。
フェーズ2
モグ覚醒2でフルブレイクを上書き。
フェーズ3
モグ覚醒2でフルブレイクを上書き。
あとはウララのゲージにも余裕があるので加速目的でアルブム使ってしまいましょう。
キャラ短評
ビッグス
シンクロとLBOF持ち。
ビッグスくんのシンクロは、右アビを4回使った後に左アビを使うと「OFを6発+自身の左アビ」という面白い性能をしています。
覇竜の狂式・覇も1ターンで解除出来ますね。
専用アビがOF型なのも良き。
覚醒欲しいなぁ。
ウェッジ
たまゆら軍の風魔法パーティスタメン。
シンクロとLBOF持ち。
LBOF、ビッグスと一緒にシャドウスミスにぶっ放したいのに、実質1戦闘で1発しか撃てないのが悲しい。
ウェッジはビッグスと比べると比較的素直な性能のシンクロですが、魔法運用出来るのが便利ですね。
あとかわいい。(ウェッジ女性説はまだ諦めていません)
Drモグ
全FFRK民の癒し。
最近茶番でクポクポ言わなくて寂しい。
この豚、HP低いわ魔力もダメージも全然出ないわ、どうしようもありません。
でも魔法キャラというだけで優秀。
覚醒1はアビ2連が無いけど待機無し、覚醒2はアビ2連なので、一緒に使うととてもステキ。
なるほど、アビ2連無し待機無しの覚醒ってビミョーと思っていましたが、こういう使い方もあるのですね。
ウララ
たまゆら軍の白魔スタメン。
歌って踊れる歴史省のアイドル。
物理サポートも魔法サポートもこなす、走攻守揃った神谷ちよ子もビックリな性能。
とりあえず白魔に迷ったらウララの覚醒を超錬しておけばどこに出しても恥ずかしくないヒーラーとなります。
ところでウララの出生の秘密と魔石のお話はどうなりましたか…?
動画
フェーズ3に入るタイミングで高砂と赤城を間違えるが如くDrモグとモグを間違えてしまい、フルブレイクの解除が一手遅れてしまいましたが何とか間に合いました。
かつての師をフルボッコにするビッグスとウェッジがかわいいです。
Job英雄神器欲しいですねぇ。
今度覇竜来るらしいですし、そろそろ実装されますかね。
でもストーリー的にはオリジナルキャラには「偉大な記憶」が無いから神器も無いのかな?
そんな設定どうでもいいか。
初討伐時の記事はこちらです。

久し振りに動画見返したら「なーんかモッサリだなぁ」と思ったらモーション倍速が無い頃ですね。
モーション倍速、大事。