[ballon-left]気が付いたらいつも同じ面ばかりプレイ[/ballon-left]
ライトシンクロがあれーばー 楽にシドレインズたおせーるーけーどー
…シンクロあれば倒せるのぉ…?
いつもの攻略ではなくただの雑記、もとい愚痴と相談です。
つい先日FF13原作をクリアしたので、FF13絶夢に挑戦中。
折角なのでシリーズキャラオンリーで倒したいわけですよ。
レンズ交換出来ない装備で持っているのは下記。
- ライトニング … 覚醒、奥義
- スノウ … 覚醒2種
- セラ … 覚醒
- ホープ … 覚醒
- ヴァニラ … ☆6閃技
アタッカーの覚醒が5個もあります。
こりゃ余裕だろう、と思ったのですが…
編成
ヴァニラ … リジェネガ超絶、状態異常バリア超絶、☆6閃技
ライトニング … 覚醒、☆5閃技、☆6閃技、OF
スノウ … ☆6閃技、クリ超絶、覚醒1、覚醒2
ホープ … 覚醒、OF
セラ … ヘイスガ超必殺、短縮超絶、覚醒
フレはチェインです。
フェーズ1
セラのヘイスガ超必殺とヴァニラのプロテガアビで戦闘開始。
ふざけた事に途中でフルブレイクが来てしまうので、私の火力だと覚醒2つ使わないとメモリーエンドされてしまいます。
フルブレイクが切れるタイミングに合わせてチェイン。
とりあえずライトニングさんとホープ君の覚醒発動。
これで残り覚醒3つ。
フェーズ2に入る前にダルガ対策のためにヴァニラの超絶で状態異常バリアを。
スノウは超絶でクリティカル50%も撒いておきます。
あと隙を見てスノウ☆6閃技でパーティ唯一の踏みとどを付与。
フェーズ2
フェーズ2突入後にすぐデスペルが来るので、ヴァニラの☆6閃技で対処。
フェーズ2のメモリーエンドが異常に早いので、火力を出すためにここでフルブレイク上書きのスノウ覚醒2。
無対策だとルインガで12,000とか食らって踏みとどを消費してしまうので、それを避ける意味でもここでフルブレイク上書きした方が良いかなと。
これで残り覚醒2つ。
ライトニングさんとホープ君の覚醒の残りっ屁もあるので何とかフェーズ2は抜けられます。
フェーズ3
フルブレイクの効果が切れるように少し待ってから、最後のチェインとスノウ覚醒1とセラ覚醒。
ライトニングさんとホープは溜まりに溜まったゲージでOF連打して狂式を解除。
2つ残しておいたヒストリアクリスタルもここで連打。
いけるんじゃね?となるのですが、ここからレインズも怒涛の攻撃でヴァニラのゲージがキツイ。
そしてほどなくしてプロシェルヘイスガ攻↑防↑魔防↑のバフでガチガチに。
もうこうなるとどうしようもありません。
お手上げ。
降参。
参った参った、はいはい凄い凄い。
問題点
まず回復面ですね。
ヴァニラのゲージが厳しい。
リジェネガ超絶メインで回復していきますが、執拗なバイオガでリジェネガが消されます。
踏みとどがスノウ☆6閃技しかないので思い切った攻めが出来ないのも×
ヴァニラ覚醒があるとだいぶ改善されそうですが…
攻撃面では覚醒5つもあれば余裕かと思いきや、フェーズ3がどうにもなりません。
硬すぎます。
とにかく火力が出ずにジリ貧。
これどうしたらいいのでしょうか。
攻↑防↑魔防↑のバフを上書き出来る必殺技なんてFF13に無いですよね…?
バフが来る前に倒せればいいですけど、バフが来る前はフルブレイク掛かっていてロクにダメージが出ません。
ヴァニラ覚醒があれば回復が足りるようになって、バフ切れまで粘ってから戦えるようになるのでしょうか。
そしたら今度はメモリーエンドが待っていそうですが。
可能性があるとすれば、スノウ覚醒2をフェーズ3に持ってきてカッチカチバフが来る前に討伐ですかね。
あとはホープは威力が高いのでフェーズ3に回すか。
何か妙案あればアドバイスいただけますと幸いです。