
ゲームとは一体何なのだろう
2023年5月開催のロマサガRS期間限定イベントにおいて、レイドボスのHPを減らす&イベント期間延長の発表がありました。
現在、期間限定イベント「Romancing佐賀ゴールデンツアー-わいわい漫遊-」につきまして、レイドボス「エッグ」ならびに「魅力発見!佐賀県名物ドロップミッション」への様々なご意見を頂戴しております。
ご意見ならびに制圧戦の進行状況を踏まえ、「Romancing佐賀ゴールデンツアー-わいわい漫遊-」開催期間の延長、ならびにレイドボス「エッグ」のHPを引き下げるバランス調整のメンテナンスを実施いたします。
意図としては、
- レイドボス戦以外にもやる事がある (他バトルで激レアドロップが狙える)
- レイドボスのHPが多すぎて期間内に倒せるか微妙 (倒せないと報酬が貰えない)
この2点が相乗効果を発揮してユーザに不満を与えた、だからボスのHPを減らして期間も延長してクリア出来るようにするから許してちょ、という事なのだと思います。
これもう100回くらい書いていますけど、ここの運営さんはユーザに媚びすぎだと思います。
分かりますよ。クリア報酬は欲しいしレアドロップも欲しい、でもそんな張り付いて周回も出来ない。そういう人はたくさんいるでしょう。
様々な立場の様々な環境の様々なユーザに喜んでもらいたいという配慮でしょう。分かりますよ。
しかしですよ、ロマサガRSが大好きだから、ロマサガRSを愛しているから、意地を張って眠い目を擦りつつ明日の仕事に目を背けながら死ぬ気で周回している人だってたくさんいるでしょう。
それを「様々なご意見を頂戴したのでひっくり返します」って。
ゲームって何なのでしょうね。
定められたルールに則って攻略するのがゲームではないのでしょうか。
何故レイドボスを実装したのか、何故レイドボスのHPを多くしたのか、それはレイドボスを頑張って倒すというゲームを遊んでもらいたいからではないのでしょうか。 まさかジュエル配ってユーザのご機嫌取りたいからレイドボスを実装しているわけではないでしょう。
「不満に思っている人がいるのでゲームのルールを変えます」=「ユーザの意見を取り入れる良運営」はちょっと違くなぁい?
ソシャゲの運営という意味では良運営なのかもしれませんが…
これもう1,000回くらい書いてますけど、サガってそうではないじゃないですか。
ともすれば常人を突き放しかねないゲームシステムと世界観、そして開発スタッフの揺るぎない作品愛をプレイヤーにぶつけてくるゲーム、それがサガじゃないですか。
自分が作ったゲームを文句言われたから捻じ曲げるって、そこに愛はあるんか。
変に売れたからこんな日和ってるのか。
もうほんと正直言わせてもらうと、「ユーザと一緒に作っていくゲームです!」的な事をしょっちゅうアピールしていますけどそういうのも要らんと思っています、私はね。(客観的に見たら良い事なのだとは思いますよ)
別に怒っているわけではありませんが。
少なからずこの対応を喜んでいるユーザがいる事は承知していますし、そのユーザに水を差すのも申し訳ないとは思いますが、個人的にはなんだかなーと感じました、というお気持ち表明クソ雑記でした。
この件とは若干話が変わりますが、100人が100人満足するゲームなんて作れないのだからサガはサガらしく突っ走って欲しいなと常日頃思っている懐古厨おじさんです。
サガには「つべこべ言わず俺の作った自慢の面白ゲームについてこいや!」とカッコよくあって欲しいのですよ。ただの個人的な感想、個人的な願望です。
ソシャゲーとコンシューマーゲーでは話が違うのでしょうけども。
コメントいただけると喜びます
コメント一覧 (12件)
サガに限らず、昔の据置ゲームってある程度の理不尽要素が当然のようにあって、それをプレイヤーが如何に工夫して攻略していくかが醍醐味だったと思うんですがね
最近はアプデなり修正なりで運営側が歩み寄ることも増えましたが、それが余計なお世話だよと思ってしまうこともしばしば
継承バンバンできるかって言ったらそうでもないシステムは変わってないんでしょう?
ガチャ出なかったら代わり映えない風景のままなんですよこのゲーム
原神のほうが天井低いし
ガチャすり抜け続けたら飽きるし爆死したらやる意味失う。
GW前にアンインストールしましたね
なるほど、つまりはユーザーの意見を
きかず独りよがりなゲームを作って
サービスを終えてほしいということなのですね
あー…分かります。媚び媚びが透けて見える…素直に調整諸々失敗しました!また開催するからね!でいいと思います。とはいえ、ゲーム内での処置はソシャゲの性質上ユーザーに歩みよる事も大切かなと思いますが、私個人としてはココ最近のSNSを通してのプロデューサーの媚び売りが目立つなと思ってます。(料理部云々とか)そういうのを度々見てしまうと今回の制圧戦に対する処置も会議で慎重に話し合いを重ねた結果と言うよりはとりあえずジュエル配って延長しておけばいいでしょ!大丈夫、許してくれるよ!と適当に決めたんだろという感じがしてしまうんですよね。まあ結局キャラ実装の偏りだったりイベントのマンネリ化だったりで私個人のゲームへの気持ちが離れてってるだけなんですが、前はまあまあと言う気持ちになったのがなくなってしまいました。SNSやリアルイベではしゃぐ前にまともにゲーム作って欲しいですね!
媚びている
という捉え方は歪みすぎだと思います
そういうひねくれたものの考え方しかできない人の多い現代ですが
悪い方に、否定する方にと物事を考える癖は大変残念なことです
10000万パーセント激しく動悸します!!
媚びている、とまでは思いませんが、今回の調整は悪手ってのは私も感じています。
期間延長と特産品泥率アップだけでよかった。
昨日までの様子でエッグ討伐は間に合いそうではあったし、期間延長すれば特産品掘ってるユーザーも余裕ができるから討伐に移ったかもしれない。
ロマサガとか言ってるけどロマサガの部分なんてグラフィックと音楽くらいでほとんど違う物になってるからその考えは通用しないと思いますよ。
何もかもそんな時代じゃないわ、一見格好の良い事言うてる風に見かけはそうなるけど。
変わらない工夫もない周回だらけ、使い回しのイベント、石の配布量減、UIが使いにくい、過去何回もアンケートや要望で改善願ってるが、新しい事?をするたびに問題があり1発クリアはまずない。いつも言うてるが運営にセンスがない。アホみたいにこの度の制圧では10個の名産品をコンプするような事にもあり特別コンプしたからと言って強い武器や報酬が貰える訳でわない!人の心理を揺さぶってコンプ厨を増やして目先の目眩し程度のやり方はダルい。
ならさっとレイドボスクリアさせて5000ジュエルだけ早期に渡せよ。てなる
今回で2回目かな?
最初はイゴマールだっただと思うけど、レイドボスは理不尽であって全員でやることに意味があるんだからその設定を壊してHP下げるならみんな一回殴って終わりでええやんってなるよ。
最後は運営がHP0にしてクリアにしてくれるんでしょ?ってなるからね。
倒せるしギリギリを設定をするのが運営で、失敗なら全員貰えないなら一律だから問題ないしね。
様々な意見を頂戴し、というよりもバランス調整ミスだよなぁというのが自分の見解です。
運営はアクティブユーザー数を把握されているでしょうし、今回のトロフィー獲得の為のアイテム集めに関してもドロップ確率がかなり低めに設定されている印象でした。レイドボスも倒したい、記念トロフィーも獲得したいと思うのはRSを楽しんでいるプレイヤーなら当然考えるでしょう。そういったプレイヤーに忖度した結果の延長と捉えていますが、忖度するくらいなら最初からそれに合わせたドロ率・レイドボスHPにすれば良いのになと。
星乃莉子さんにも注目してます
麻里梨夏さんが守備範囲ならきっと気にいると思いますよ