
サガフロ1発売日関連イベントこれだけ…ってコト!?
2023年7月に追加された幻闘場 金獅子姫のレベル25をロマサガ1縛りで一通りクリアしたのでそんな感じの記事です。
いつも通り、ロマサガ1キャラが5人いない武器種(棍棒/銃/槍/弓/杖)は足りない分を他キャラで補っていますが。
動画もぼちぼちと撮ったので載せてあります。
金獅子姫の特徴とギミック
攻撃方法は主に斬・冷・雷で、熱もほんの少しだけ。
特に痛いのが斬です。
冷と雷はそこまで痛くないですが全体技を多用してきます。
状態異常はクリスタライザーの石化がありますが、全耐性アクセサリーに全耐性聖石(鳳天舞以外の陣形)で食らったところは見た事ありません。
あとは強化破りを使わないところがかわいげポイントでしょうか。こちらの強化し放題です。
金獅子姫戦のギミックは2つだけ。
- 奇数ターンはこちらの攻撃がほとんど通らない
- 偶数ターンはこちらが攻撃を当てるほど敵の火力が下がる
奇数ターンは回復やら補助やら通常攻撃やらで、偶数ターンにワ―ッと攻めるだけです。なーんだ楽勝じゃーん。
と、そうは問屋が卸さナイアガラバスターです。
偶数ターンの火力は凄まじく、確定弱体破りからのディレイ全体斬「獅子咬」が激痛。
偶数ターンはこちらが攻撃するほど敵の火力が下がるのですが、普通に攻撃するだけでなく連撃技で何度もビシバシ攻撃するのが有効です。攻撃してダメージが数字として表示された回数分だけ弱火になります。
ロマサガ1縛り攻略
剣

- 詩人 … 武装弦楽祭 & OD通常攻撃全体回復
- ラファエル … 剣閃
- アルドラ … 炎纏一閃
- アルベルト … 輝斬連撃 & ヒールライト
- ミルザ … 英雄の構え & 銀光双牙
何度か敗北しましたが、いつも通り剣はそこまで苦戦せず勝てました。
打たれ弱すぎる詩人とラファエルをワールウインドの前衛に立て、詩人が武装弦楽祭を奏でながら皆でボコボコにするだけです。
王者の剣を使えば一度だけレフティフォークが追撃発動するので、被ダメがヤバい or ODに乗せて一気呵成というここぞタイミングで繰り出しましょう。
ミルザの銀光追撃を毎ターン引く自信があればアルベルトにレフティフォーク継承でも良いですね。
大剣

- グレイ … 夜叉連閃
- サルーイン … マリシャス無窮自在
- ガラハド … アイスクランシュ
- 竜騎士 … 超竜火球撃
- ジャン … V-インパクト & スターライトヒール
大剣メンバーはデバフ技に乏しいものの、全員がプロハイ以上の被ダメ軽減アビリティ持ち、単体ヒーラー&レイトヒールリンク持ちジャン、強アタッカーのサルーインと大充実のメンバーです。
状態異常メインでないボスであればかなり有利に戦えます。
グレイの夜叉連閃の連撃は金獅子姫戦にピッタリですし、竜騎士の超竜火球撃で付与される熱冷雷軽減も大活躍です。多分。
これもう全シリーズひっくるめても大剣のベストメンバーでは(???)
動画はこちらです。
斧

- フルフル … スイーツフローズンアクス & キュアウォーター
フルフルが来てからは大体フルフル任せになっている斧。今回もほぼソロでイケます。
というか他の人たち全員被ダメ軽減アビリティ絶無ですからね。ここまで来るともうフルパワー戸愚呂弟が呼吸するだけで溶けていく観客妖怪みたいです。
動画はこちらです。
棍棒

- コンスタンツ … ロッククラッシュ
- ヤマ … 活殺重力波
- エリザベート … 負けん気の喝
- 詩人 … 武装弦楽祭 & 年始の音
- マリア … 黄龍舞昇 & ヒールライト
ロマサガ1キャラは詩人とコンスタンツしかいないので3名助っ人。
これをロマサガ1縛りと呼ぶのはかなり苦しいですが、棍棒テオドールとか棍棒エルマンとか棍棒クローディアを実装してくれないのが悪いよー。
連撃もクソもなく普通に殴るだけで勝ててしまいます。最新キャラはやっぱり強いや。
マリアのヒールライトで詩人を回復してBP+2してあげると武装弦楽祭をずーっとキープ出来て旨味。
体術

- ブラウ … ボディダンク
- アディリス … 霊峰黄金衝
- シェラハ … ノクターン
- 水竜 … ハイドラキャノン
- ジュエルビースト … どつきまわす
アディリスは岩塊連撃弾もアリですが2ターン全体ガードアップの霊峰黄金衝を取りました。運次第でBPがどんどん増えるので岩塊をラスト付近でぶっ放すチャンスはあります。
シェラハは腕力素早さダウンのノクターンを奇数ターンに使用。奇数ターンだと与ダメージは期待出来ませんが丸々1ターンデバフに漬けられるためです。
動画はこちらです。
しかしジュエルビーストの火力がエグイですね。
銃

- リアム … ウインドリボルブ & アンチマテリアルショット
- ステスロス … シャマールほう & ハイエスナユニット
- ナカジマ零式 … 大連発プログラム
- にんげんおとこ … バズーカアンドチェーンソー
- 教授 … ピンキーブレイクガン & ディスコホールパラダイス
ロマサガ1の銃使いは1人もいないのでオールスターです。
SS錬成武器すら用意していませんでしたがさすがに余裕でした。
リアムくん、最初期SSしか持っていませんが相変わらず強いっすね。未だにロマサガ1キャラの半数より強そう。
小剣

- モニカ … プリックギフト & 変幻自在
モニカソロオートで倒せます。以上。
槍

- ゲラハ … 活殺獣神衝
- バーバラ … アレグリアスに魅せられて
- マリーン … 神雷 & 生命の雨
- ナイトハルト … ブラックプリンスの進撃 & 連槍撃 & トナウタコカヤキス
- ワグナス … イグニッションサウンド
今回苦戦するだろうなぁと思って実際に一番苦戦した槍。
ロマサガ1の槍使いは4人しかいませんので誰を助っ人にしましょうか。ケルヴィンは回復出来ますけど被ダメ軽減アビリティ無いですし、連撃の期待出来る最終皇帝男も同様ですし。んじゃダンターグ?エパミノンダス?と色々試したのですがお話にならず。
槍キャラは斬弱点なので獅子咬でとんでもないダメージを食らってしまいます。
被ダメ軽減アビリティを全く持っていないゲラハ/バーバラ/マリーンはワールウインドの前に立たせないと即堕ち2ターン不可避。
だもんで助っ人は陣形効果の無い後ろに置けるくらいの最低限の硬さ+連撃可能なキャラ…そんな都合の良いキャラがいるわけ…




いたわ。
というわけでプロテクトハイテンション持ちで確定4連撃可能なワグナス様をチケットで交換。
戦法ですが、殿下は奇数ターンにはトナウタコカヤキスで全ステータスダウンを入れて少しでも被ダメを軽減します。
あとはもう殿下の連槍撃で4発を引けて(大事)、敵の攻撃がイイカンジにばらければ(凄く大事)勝利です。


配信中に倒したので動画は無しです。
今だとオーディンを入れた方が楽でしょうね。ゲラハとバーバラとマリーンと殿下を入れて倒したい方はお試しあれ。
弓

- オルレット … 千羽烏
- シィレイ … さみだれ光弓
- リズ … 竜の恵み & 水竜の豪咆
- クローディア … 明鏡止水 & 夢想三矢
- ジャミル … レディステップ & 二本射ち
弓はクローディアとジャミルしかいないのでほぼオールスターです。
シィレイとリズでもう全部あいつら2人でいいんじゃないかな状態。
さみだれ光弓の7連撃とか金獅子のギミックと噛み合いすぎています。
二本射ちで必死に2連撃分稼ぐジャミルの姿が哀愁を誘います。
杖

- デス … 幽冥障壁
- ミリアム … 乱れファイアーボール
- パトリック … セイントファイア
- 赤魔道士 … ダークスフィア
- ジョー … フレイムフォース & オッドサークル
ロマサガ1の杖は4人しかいないので助っ人1枠で。
言うまでもなく杖は楽ちんちんです。
ロマサガ1の杖キャラはみんな優秀なのでジョーを使うまでもなかったですね。
ドマファレベル25のロマサガ1縛り(?)攻略はこちらです。

デスマスターレベル25のロマサガ1縛り攻略はこちらです。
