
\ほ ほぎー/
2023年4月に追加された幻闘場リアルクィーンのレベル25をロマサガ1縛りで一通りクリアしたのでそんな感じの記事です。
ロマサガ1キャラが5人いない武器種は助っ人を遠慮なく使っていますが。
クジンシーよりは楽かと思います。個人的には。
一般的な攻略
今更リアルクィーンの詳細な攻略は不要かと思いますのでサラッと。
マヒを入れて子蟻を潰していくだけですね。
全体攻撃や縦攻撃が光ります。
マヒを使わないのであれば全力でリアルクィーンを攻撃し続けてもなんとかなります。
斬打突と満遍なく攻撃してくるので、防具は弱点を補うようなものが良いかと。
超音波やら凝視やらの状態異常で萎える方は、知力ダウンや精神アップや陣形やアクセサリーで対策を。
ロマサガ1縛り攻略
剣

- ラファエル … アタッカー&ODで能力アップ解除
- ミルザ … アタッカー&ヒーラー
- アルドラ … アタッカー
- 詩人 … 精神アップ&BP回復
- アルベルト … アタッカー&ヒーラー
マヒ使いがいないので苦戦するかなと思ってとりあえず4月1日の実装初日に挑戦したのですが、サクッと倒せてしまいました。
なのでよく覚えていません。
新しいスタイルばかりですし、火力もありますし、全体回復に単体回復までありますしね。
捕食されるとリアルクィーンの能力が大幅にアップしますが、ラファエルのOD攻撃で解除出来るのも萌えポイント。
動画はこちらです。
大剣

- グレイ … マヒ
- ジャン … ヒーラー
- サルーイン … アタッカー
- ガラハド … アタッカー
- シルバー … アタッカー
大剣はサルーインとジャンがいるので安泰です。
アクセサリーなんて適当なままですが問題ありません。
ガラハドもシルバーも全体攻撃ありますしね。
斧

- アイシャ … モラルダウン中
- シフ … マヒ
- ブッチャー … アタッカー(?)
- フルフル … アタッカー
- ホーク … アタッカー
回復手段が各自の確率アビリティしかないという問題児パーティーです。
とは言えクジンシー戦と比べたらかなりあっさり討伐出来ましたが。
ブッチャーがねぇ、恐怖斬りでちゃんと腕力ダウン入れてくれるとだいぶ助かるのですけどねぇ、知力50%陣形じゃないと入らないのですよねぇ。困った子です。
棍棒

- 詩人 … ヒーラー
- コンスタンツ … 知力ダウン&各種サポート
- オルレット … マヒ
- エリザベート … アタッカー
- おたま … アタッカー
ロマサガ1キャラは詩人とコンスタンツしかいないので3人助っ人。
リサもおたまさんも鬼のように強いです。
コンスタンツも幻闘場レベルならまだまだガッツリサポーターとして良い仕事してくれますね。本人が打たれ弱いので通常の難易度Romancingあたりだと厳しくなってきていますが。
体術

- ブラウ … ヒーラー
- 水竜 … アタッカー
- アディリス … ガードアップ中
- タイニィフェザー … アタッカー
- シェラハ … アタッカー
マヒ使い無しですが、特に苦戦はしませんでした。
ブラウで回復しながらみんなでリアルクィーンをボコボコにするだけです。
やはり新しいスタイルはそれだけで強いですね。
アディリスの全体ガードアップ中も良い仕事をします。
銃

- にんげんおとこ … アタッカー&ディフェンダー
- ステスロス … ヒーラー
- ナカジマ零式 … スクラムガード
- イヴェリス … アタッカー
- メイレン … マヒ&ヒーラー
銃使いは1人もいないのでオールスターです。
にんげんおとこが無茶苦茶な強さなのでデザートランスの先頭に置いてもうあいつ一人でいいんじゃないかな状態。
メイレンはマヒと回復を両立させるために古いスタイルで。
小剣

- フラーマ … マヒ&ヒーラー
- アイシャ … モラルダウン中
- ディアナ … アタッカー
- ジャミル … スクラムガード
- ダーク … アタッカー
小剣は古いスタイルが多いですが実はバランスが良くていつもそこまで苦戦しません。
ダークはまだまだアタッカーとして強烈ですし、アイシャのモラルダウンは優秀ですし、ジャミルのスクラムガードは頼りになりますし、ディアナはパーティに貢献する能力こそありませんが火力耐久力のバランスが良いですし。
そしてなんと言ってもフラーマのリヴァイヴァがありがてぇ。
フラーマがいなかったらと思うとゾッとしますが。
槍

- メロトセロイ … アタッカー
- ゲラハ … アタッカー
- ナイトハルト … 精神アップ大
- バーバラ … ガードアップ大
- マリーン … アタッカー&ヒーラー
槍使いは4人しかいませんのでメロトセロイさんに出張していただく事に。
マリーンの高難易度デビュー戦にもなりました。
状態異常も治せる、倒れている仲間も起こせる、全体攻撃もある、まさしく神のような性能です。
生命の雨は2回しか使えませんがこれくらいの難易度であれば十分。
しかしそーーーろそろ殿下の新しいスタイル欲しいなぁ。
弓

- オルレット … アタッカー
- ジャミル … アタッカー
- クローディア … アタッカー
- ロベルト … ヒーラー
- サラ … マヒ
弓はクローディアとジャミルしかいないのでほぼオールスターです。
クローディアがいてマヒがあってヒーラーもいるのですから苦戦する要素はありません。
そんでもってオルレットがツエーツエー。
ロベルトとサラも長い事頑張ってくれています。
杖

- パトリック … ディフェンダー
- ミリアム … マヒ
- 赤魔道士 … アタッカー
- デス … アタッカー
- エスパーガール … アタッカー&ヒーラー
実は杖は4人しかいないので助っ人1枠で。
大人げなくエスパーガールなんて入れてしまいましたが、助っ人枠は未育成の適当なAスタイルでも勝てるんじゃあないですかね。たぶん。
各武器種のマヒ使いまとめ記事はこちらです。

クジンシー25のロマサガ1縛り攻略記事はこちらです。
