【ロマサガRS】 R杯の仕様まとめと攻略

ハハハハ!天知る 地知る ロビン知る!

怪傑5の攻略法は知っていますかロビン先生!

 

2018年6月に実装されましたR杯(ロビンカップ)。

毎週土曜日と日曜日限定で登場するステージで、クリアして得られる「Rの証」を様々な景品と交換可能です。

ツヴァイクとは違い、土曜日と日曜日どちらかでクリアすればいいのではなく、土曜日も日曜日もそれぞれ報酬がもらえるようです。(めんどくs)

 

ツヴァイクもそうですが、週末限定にする必要あるのでしょうか…。

一週間で入れ替えにしてほしい…。

 

目次

R杯ってなに?

3人1PTを3PT、それぞれ先鋒・中堅・大将を編成します。

見た方が早いですね、こんな感じです。

8チームのトーナメント形式になっており、3回戦まで勝つと優勝です。

難易度は怪傑1~5の5段階あり、裏道場と同じく上位をクリアすれば下位の報酬も自動で得られます。

 

1回戦を勝ち抜いて2回戦で全滅や戦闘中リタイアをしても、トーナメントの最初からというわけではなく2回戦から何度でも再挑戦可能です。

スタミナも消費しません。

また、1回戦、2回戦、3回戦と編成を変える事も出来ます。

つまり、トーナメント形式だとかなんだとか難しく考える必要はなく、出てくるチームを試行錯誤しながら都度倒していくだけです。

裏道場と似たようなものです。

裏道場は5人1PTで1Roundでクリアですが、それが3人3PTで3Roundクリアに変わったという事です。

 

トーナメント挑戦中に、トーナメント表画面下の「戻る」ボタンでメインメニューに戻れば、そのまま他のメインストーリー等を進める事が出来ます。

2回戦に挑戦中でメインストーリーでスタミナ消費 → また2回戦から再開という事も可能です。

ただし、トーナメント表画面右上の「リタイア」をしてしまうと、また1回戦からの挑戦となってしまいます。

 

編成方法は?

左右にスワイプする事により、10パターンまでパーティを作成する事が出来ます。

(パーティ名は付けられません。残念)

敵チームは先鋒・中堅・大将と全て同じ種族(同じ耐性)のモンスターで構成されています。

例えば「ピラニアンズ」なら全て魚モンスターなので打が弱点です。

つまり、斬で9人、突で9人、打で9人、あとは適宜術やパリィという3パーティを作ってそれを相手チームに合わせて使いまわす形が基本となります。

初回の編成はかなり面倒ですが、一度パーティを作ってしまえば次回からは微調整で済みます。

 

報酬のおすすめは?

怪傑3を全てクリアするとRの証が520個手に入ります。

まずはここを目標にすると良いかと思います。

 

交換報酬は、装備を強化するための聖石関連、ギュスターヴ/アルカイザー/エレンのピース、秘伝書・破/急など、かなり豪華です。

非常に悩ましいですが個人的には、剣の聖石、体術の聖石、小剣の聖石、杖の聖石の取得を目指そうかと思います。

秘伝書・破も欲しいけど…うーん…悩ましい。

秘伝書・急は要りません。

 

攻略全般について

とりあえず2019年6月29日、初回の怪傑4まではクリアしましたが、相当難易度が高いです。

現状怪傑5をクリアできるプレイヤーは1割もいないのでは。

私は諦めました。

敵の所有技が少なく、強力な技ばかり連発してきます。

ひたすらみじん斬り連発してくるアリとかどうなの。

 

陣形

陣形ですが、クローズデルタやオープンデルタは全くと言っていいほど機能しません。

というかクローズデルタの被弾率、前衛と後衛で逆になってませんか…?

被弾率をコントロールするなら陣形はシングルライン一択でしょう。

(それでも心もとないですが)

 

ヒーラーの扱い

ヒーラーはほとんど活きません。

というのも敵の攻撃がほとんど即死技、もしくは数の暴力を仕掛けてくるため、1ターンで大体1人か2人やられるからです。

回復してもまたやられるだけです。

守りに入ったら負けです。

 

基本戦術

素早さを高めてやられる前にやるしかありません。

陣形効果が無いので素早さを高める方法が無いのですけどね。

どこまで有効かは分かりませんが、速+付きの装備をかき集めるか…。

 

大技で敵の数を減らす、全体技で一気に殲滅する、麻痺を入れる、敵のパーティに合わせてこれらを使い分ける感じになりそうです。

運ゲーに持ち込むならパリィも使えます。

ですが、前述の通りシングルラインでも鳳天舞の陣と比べると被弾率をコントロールしにくいため、「このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが」状態になる事請け合いです。

 

初日のざっくり攻略

ヘルコーラス

1回戦のヘルコーラスは、大量の不死モンスターチームです。

突と陽が効くので、円舞剣やフラッシュファイアが有効です。

大将戦はHPの高いポイゾンギアンとロトンギアンが出てくるので、あればサザンクロスを持っていきましょう。

 

ピラニアンズ

2回戦のピラニアンズは、とんでもない数の魚が噛みつき続けてきます。

打・冷・雷弱点なので、錬気掌、おしおき氷結、大召雷、あとは魚の攻撃は突なので突耐性の高い小剣スタイルで円舞剣もいいでしょう。

 

アーミーアント

3回戦のアーミーアントは、バカみたいなHPにバカみたいな単体高火力技で攻めてきます。

ほんとみじん斬りの音がトラウマになります。

麻痺が効くので麻痺に頼るしかないかと。

大将戦は癒しのカイザーアント1体なので、先鋒・中堅戦を全力でいきましょう。

 

とりあえずやってみて感想

面白いには面白いですよ。

まず9人編成するというのがいいですね。

斬・打・突でそれぞれ最大5人まで育てればあとは不要、という状況ではなくなりました。

色々なキャラを使う機会があるのは良い事です。

 

装備についても9人分必要になりました。

たくさん強化する必要があるのは目標があって楽しいです。

S三光石を堀りに行くのが嫌ですが。

もう石自体無くしてくれませんかね…。

 

怪傑5の難易度は…まぁ極端なゲームバランスは今に始まった事ではないですし特にどうこう言うつもりもありません。

ただ一つだけ不満なのは、何故土曜と日曜限定開催(しかも両日で報酬有り)なのかという事。

「ロマサガと青春を共にした30代」がボリュームゾーンなのは明白であり、この年代は家庭があったり、もしくは土日は趣味に使ったりという方も多いはずです。

ただでさえ週末限定のツヴァイクがあり、毎日限定の裏道場もあるのに更にそこにかぶせてきたのはどうかと。

ソシャゲを引退する理由は、「報酬を取り逃してしまいどうでもよくなった」または「他に楽しい事を見つけた」がほとんどだと思います。

報酬については「やれる範囲でやればいいじゃん」は間違いなく正論だと思いますが、正論では割り切れないのが人情です。

 

それと、いくら怪傑5が高難易度と言ってもクリアする人は現れるはずです。

そういった少数の猛者と大多数の凡プレイヤー間で報酬の差が生まれます。

報酬差は戦力差としてどんどん広がり、今後提供するコンテンツのゲームバランスを維持するのが困難になります。

猛者に合わせれば凡プレイヤーがついていけず、凡プレイヤーに合わせれば猛者がつまらなくなる。

ソシャゲである以上遅かれ早かれこういった状況になるのは避けられませんが、わざわざ早める必要はないのでは。

 

今最高に盛り上がっているロマサガRSですが、勢いに陰りが出ない事を祈るのみです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

初回コメントは承認制となります。内容確認→反映までしばらくお待ちください。

目次