【ロマサガRS】 追憶の幻闘場リアルクィーン 全武器種レベル20攻略

たまゆら

我が名は町長なり

2021年11月27日より、恒常クエストの「追憶の幻闘場」が実装されました。

新しいコンテンツに手を出すのは非常に腰が重いですが、報酬がかなり美味しいのでボチボチ頑張って行きましょう。

私はなんとか全武器種のレベル20討伐が完了しました。

というわけでこの記事では、リアルクィーンの攻略、幻闘武器の性能及び進化に必要な素材数を紹介します。

目次

クエスト概要

同じ敵を各武器種縛りで倒す無期限クエスト。

難易度は20段階ありますが、上位を倒せば下位の報酬も丸ごと貰えます。

最初はレベル15くらいで様子を見てみると良いかと。

自信があればレベル20からどうぞ。

全滅してしまうとレベル20までのスクロールがクッソだるいですけど。

パーティは専用のパーティ枠を使用し、一つの敵に対して一つだけです。

例えば剣クジンシー用のパーティ、剣リアルクィーン用パーティ、大剣クジンシー用パーティ…これら全てを一から組み、専用パーティとしてそれぞれ保存されます。

既存のパーティが使えない&コピーしてくる事も出来ないので、パーティを組むのが異常にめんどくさいです。

面倒ですがどうしようもないので諦めてください。

報酬について

裏能力2段目のやつ、覚醒に使う秘伝書、ガチャチケット、ゴールドピース等盛りだくさん。

特に裏2段目を解放するやつを大量にくれるのはありがたいです。

また、ここでしか手に入らない一点物の「幻闘武器」が登場。

報酬は毎月リセットされますので、遅くとも2021年12月31日までに一度はイケるところまでクリアしましょう。

幻闘武器について

各武器種で一定ポイントを貯めると入手可能な一点物の武器です。

同じく一定ポイントを貯めて入手する「幻闘の砂」「幻闘の石」を使って進化させていきます。

幅広く強化するか、一つだけ鬼強化するか、プレイヤーの好みが分かれるところ。

私はもちろんクローディア用のエリスの弓に全ブッパ…と言いたいところですが、クジンシーの斧攻略が辛すぎるのでジルコンの斧も強化しました。

判明している素材の必要数は下記の通り。

  • 砂&石1,500 → A⭐︎
  • 砂&石1,500 → A⭐︎⭐︎
  • 砂&石1,500 → S
  • 砂&石2,500 → S⭐︎
  • 砂&石2,500 → S⭐︎⭐︎
  • 砂&石2,500 → S⭐︎⭐︎⭐︎
  • 砂&石2,500 → SS
  • 砂&石8,000 → SS⭐︎
  • 砂&石8,000かも? → SS⭐︎⭐︎
  • 砂&石8,000かも? → SS⭐︎⭐︎⭐︎
  • 砂&石8,000かも? → SS⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

ちなみにSS⭐︎でこの性能。

ここまで来ると錬成武器以上の使い勝手と言って良いでしょう。

90%近い補正値の錬成武器には若干ダメージは劣りますが、無条件で与ダメージが上がる事、味方の強化が出来る事が特徴。

リアルクィーンの特徴

全属性弱点。

斬・打・突とバランスよく痛いので弱点耐性をカバーする装備を。

状態異常も色々使ってきます。

陣形はまずは玄武陣を基本にして、パーティや戦法に合わせて変更するのがオススメ。

またカウンターも有効です。

リアルクィーンとカウントとマヒ

リアルクィーンのカウントがゼロになるとタームを2体召喚します。

その次の次のターンにはリアルクィーンがタームを捕食し、とんでもない量のHP回復&能力アップを図ります。

というわけで捕食される前にタームを倒す必要があります。

救済措置としてターム召喚の次のターンにはリアルクィーンにマヒが効来ます。

ただしタームの片割れもカウントを始め、タームのカウントがゼロになると「タームの快癒」でリアルクィーンのマヒを治してしまいます。

つまりリアルクィーンをマヒさせてその間にタームを葬るというのを繰り返しながらチビチビとリアルクィーンを削っていく作業になります。

全体攻撃技や縦範囲技が光ります。

ポイントとなるのは「捕食」はODよりも先に行動する事、マヒを治す「タームの快癒」は普通の行動なのでODなら確実に先制出来る事です。

とにかく捕食さえされなければいつか倒せます。

ターン毎の行動指針は下記の通り。

  1. カウントゼロでターム召喚
  2. リアルクィーンをマヒさせる
  3. タームカウント1
  4. タームカウント0、このターン中までにカウントタームを倒す
  5. このターン中までにカウントしていないタームを倒す
  6. マヒ解除、タームがいると捕食&絶望

上記4ターン目は先制出来ないとタームの快癒が発動してしまうのでOD連携やファスト技が確実。もちろん3ターン目までに倒せていれば問題ありません。

上記5ターン目中に残りのタームも倒さないと捕食確定。

また精神デバフや知力バフを積めば2ターン連続でマヒさせる事も可能で、そうすると上記6ターン目までに否カウントタームの討伐猶予が伸びます。

タームを倒したら次の召喚に備えて通常攻撃でBPを溜め、召喚されたらまたタームを殲滅するの繰り返しです。

というわけで、マヒ使いが物凄く重要になります。

各武器種ごとのマヒ使い手は下記にまとめてあります。

ついでに各武器種の回復の使い手もまとめてあるのでどうぞ。

各武器 編成例

本当はロマサガ1キャラを全て入れてクリアしたいのですが、前述の通り報酬激ウマ&タイムリミットが近いのでとりあえず普通に攻略しました。

剣 (レベル20討伐済み)

アセルスをデザートランスの盾にして、気合を使いながら幻魔相破のカウンター狙い。

アルベルトとキャッシュはヒーラー。

ミルザは攻守合一と払暁でアタッカー。

イルドゥンはファントムレイヴンでマヒ役です。

イルドゥンがいない場合はバートランドくんのフレイムウィップかクジンシーの影縛りでしょうか。

大剣 (レベル20討伐済み)

最終皇帝男は新恒常を引けたので全体攻撃の双龍光破継承。

金獅子姫は獅子の構えで被ダメージを軽減しつつ払車剣+。

最終皇帝女は耀風剣、シルバーはフリーズナイトの中コスト全体攻撃技で攻撃。

吸収猛撃持ちの古めのUDXギュスターヴにみね打ちを持たせています。

斧 (レベル20討伐済み)

回復の使い手が一人もいない斧パーティ。

幸いシフのスカルクラッシュ練達にマヒが付きましたので勝負は出来ます。

タームが出現したらエレンの次元断、ブッチャーとブラックのザ・ザ・パイレーツ、ストさんはタームのHPを見ながら単体攻撃です。

棍棒 (レベル20討伐済み)

棍棒もマヒ使いは皆無だったのですが、町長の四方八方撃練達が来ました。

詩人の武装弦楽祭とITOKENの激闘の旋律で与ダメージを上げ、雪だるまの大雪やエリザベートのグランドスラムでなんとか削っていきます。

回復は十分間に合うのでとにかくタームの処理を最優先に考えましょう。

エリザベートのフライパンカウンター、雪だるまの氷結冷陣カウンターもバカに出来ません。

体術 (レベル20討伐済み)

デザートランスでタイニィフェザーのカウンターを狙っていきます。

フレイムタイラントの縦攻撃であっという間にタームが消し炭に。

ヌサカーンはグリフィススクラッチのマヒ担当&ヒーラー。

いざという時のめがみとアルカイザーの全体回復もありますので体術は楽勝でした。

銃 (レベル20討伐済み)

銃のマヒ使いはメイレンの太陽風練達が来ましたが、その前に討伐出来ました。

マヒ無しです。

タイガーシャークでヘッジホッグナカジマ。

一回目の捕食は甘んじて受け入れ、捕食によるバフは最終防衛システムの強化キャンセラーで解除。

そこから総攻撃です。

槍 (レベル20討伐済み)

槍は聖王がいますのでまぁ。

玄武陣でも勝利の詩を歌いまくれば結構攻撃を避けるようになります。

バーバラの影縛りでマヒさせつつ最終皇帝男の双龍光破と殿下のキャバルリィアサルトで削ります。

ケルヴィンもヒーラーとしてもアタッカーとしても優秀です。

ケルヴィンの大技に精神デバフがあるため、2ターン目もマヒが入ったと記憶しています。

しかし高貴なパーティですね。

小剣 (レベル20討伐済み)

回復がモニカの生存者全体極小回復しかないので運ゲー感はあります。

火力は十分なので意外と安定しますが。

全員毎ターン何かしらの器用さアップ手段を持っているため気持ちいいです。

モニカはプレゼントトレジャー、セルマは楠花咲き、ジャミルはXスラスト、ミカエルは全軍突撃、ダークはブラッディハーベストをメインに使っていきます。

マヒはセルマの感電衝で。

弓 (レベル20討伐済み)

全体攻撃手段が豊富なのでタームを一気に片付ける事が出来るため、安定しやすいです。

リズとロベルトの2枚ヒーラーにしましたが、リアルクィーン戦ではヒーラーという役割はそんなに大事ではありません。

まぁ他に優秀な弓キャラを持っていないのでリズとロベルトはどちらにせよ使うのですが。

マヒはサラの影縫いで。

杖 (レベル20討伐済み)

クジンシー同様、杖が一番楽という方が多いのではないでしょうか。

豊富な全体攻撃、豊富な回復手段、豊富なマヒ手段。

ある程度好きなキャラを使ってクリア出来るかと思います。

精神やマヒ耐性を下げてマヒハメも出来るようですよ。

動画

特にしんどかった大剣、斧、棍棒を載せておきます。

大剣 動画

斧 動画

棍棒 動画

クジンシーの攻略記事はこちらです。

各武器種の回復使いをまとめた記事はこちらです。

各武器のマヒ使いをまとめた記事はこちらです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次