ストーリーあるやん!!
2021年9月10日より開催されている最終防衛システムとの戦いについてです。
今回は斧・小剣・銃の錬成装備素材がDROPします。
錬成可能なシリーズは据え置き。えー。
錬成装備システムについては下記記事にまとめてあります。
イベント概要
ストーリー
いつものイベントですが、珍しくイベントストーリー(茶番)があります。
イゴマールとの決戦より少し前、GBサガキャラたちが非常階段を下りて最終防衛システムと戦うというもの。
………
…うん、もちろんストーリー無いよりはあった方が良いと思いますよ、うん。
で、君たちは非常階段で何をしていたのですか。
意味不明です。
あと短い。
私のちんこかと思うくらい短い。
あ、いや、ストーリー用意していただいた事は凄くナイスですよ!ナイスナイス―!
DROP品と交換報酬
「魔獣の肉」「エネルギーケーブル」「錬成素材」が手に入ります。
「魔獣の肉」と「エネルギーケーブル」はいつもの交換用アイテム。
GBキャラ、バルテルミー、メリッサのいずれかを1人でもパーティに入れると「エネルギーケーブル」が追加DROPします。
錬成素材は斧・小剣・銃が対象ですが、アビリティの対象シリーズは相変わらずGB・SF1・SSG・RSしか出ません。何でやねん、マジで。
錬成素材ですが、毎日決まった数だけたくさんDROPします。(DROP欄で金色に光っている枠)
可能であればこの毎日DROPする分は拾っておきたいですね。
たくさんDROPする枠は朝4時にリセットですのでお忘れなく。
錬成すべき属性について
さて、どの属性で錬成しましょうか。
一応使い手を挙げておきますので参考までに。
私はとりあえず風小剣、土斧、光銃にしましょうかね。
普通の人だったらバルテルミー用の火小剣が安牌でしょう。
小剣
- 火 … バルテルミー
- 水 … セルマ(術未実装)
- 土 … モール族
- 風 … ジャミル、ロビン
- 光 … 無し
- 闇 … サイレンス (術未実装)
斧
- 火 … アウナス(術未実装)、サラマンダー(術未実装)
- 水 … 無し
- 土 … アイシャ、ミーティア(術未実装)
- 風 … 無し
- 光 … 無し
- 闇 … 無し
銃
- 火 … 無し
- 水 … 無し
- 土 … 無し
- 風 … 無し
- 光 … メイレン
- 闇 … ドール
成長上限と成長ボーナス
成長上限は1,780までで、制圧戦のボスマスと同値です。
成長ボーナスは下記の通りで、いずれも10/1までです。
- バルテルミー、メリッサ 4倍
- ポルカ、リズ、ジョー 4倍
- GBサガキャラ 4倍
- 斬キャラ 3倍
- 打キャラ 3倍
- 熱キャラ 3倍
制圧戦とほとんど同じメンバーが対象ですが、制圧戦の方は斬が対象外ですね。
周回について
斬が3倍って聞いてですね、ウッキウキでパーティ用意していたのですけどね、斬が弱点じゃないのですよ。
こんな悲しい事があるだろうか、いや無い。
とりあえず斬キャラたちはHP1,770であと10上げたいだけなので、無理やりそのまま周回しています。
3ターンとか4ターンとかかかりますが、ターン毎にBGMが変わるというゲキアツ仕様なのでむしろイイカンジです。
Save the Worldほんと好き。
1ターン周回じゃあこの楽しみ方は出来ないでしょう。
どうだ羨ましいでしょう。フフン
ロマサガ1に打キャラはよ。
もしくは錬成素材が欲しければVH10を高速周回するのもアリですね。
とりあえずロマサガ1キャラが全員HP1,780になったら私もVH10に移行するかもしれません。