技術士官ですね、タコおじさん様。
2022年2月3日、メインストーリー第2部リアム編の3話が解放されました。
なんだか凄いご無沙汰のような感じもしますが、前回更新が1月5日だったらしいので1ヶ月振りですね。
ストーリーやクエスト毎の弱点や色々まとめておきます。
前回のメインストーリーまとめ記事はこちらです。
1章3話のストーリー
道中知り合った出自不明、目的不明のアーニャさんと共に扉の世界を調査する一行。
無事に鍵となる魔物を退治し小此木さんちの烈人くんを仲間にしました。
で、リアムくんがアーニャさんを引っ掛けました。
ヒューヒューやるねー、いよっ色男。
アーニャさん、何やら「探し物」をしているそうです。
もしかしたらアーニャさんの星が寿命を迎えそうで、何でも願いの叶う指輪を探しているのかもしれません。
アーニャさんにバンガード内を案内。
右に生命科学研究所職員もいるじゃないですか。
脳内ALONEが止まりません。
世界観の説明シーン。
第1部ポルカ編は25年前の出来事です。
- 300年前 … 原作ロマサガ3
- 40年前 … 異界の戦士が現れるように
- 25年前 … ポルカ編
- 現在 … リアム編
で、このモニカさんはポルカ編でもリアム編でも召喚されているが前回召喚時(ポルカ編)の記憶が無い、という事らしいです。
災難でしたね。
そもそもポルカ編が終わった時に異界の戦士って消え去ったのでしたっけ。
もうなーーーーーーーーんも覚えていません。
海老が剣振っていた事くらいしか覚えていません。
そして衝撃の展開へ。
「星型ニップレスの君」ことゾズマさんとアーニャさんが知り合いでした。
当然二人はサガフロの世界で知り合いではないため、ゾズマさんがRSの世界に召喚された後に知り合ったという事になります。
どこで?
実はアーニャさんはサガフロの赤カブだったのです。
サガフロの世界に詳しい事にもゾズマと知り合いな事にも説明が付きます。
あと赤いし。
これ当たっているので私が言ったって覚えておいてくださいね。
一方その頃ー
扉の世界が壊れそうで強い魔物がどうのこうの的なお話が。
やり取りがなんともサガっぽい。
ホークもゲラハもカッコイイです。
出現したのはRSサービス開始当初からボスとして君臨し続けるガルダウイングパイセン。
そこはサガフロ感を出して来ないのですね。
最後に昭和の少年漫画的な振りを付けて3話はお終いです。
「想定外」というのはアーニャさんの事でしょうか。
まだかろうじて着いていけていますが、月に一度、しかも少しずつしか進まないストーリーなのでこれ以上謎を増やさないでいただけると助かります。
大量の登場人物がそれぞれの思惑を抱えたまま伏線ビッッッシバシ張っていき、「実は○○は××だったんだ!凄いでしょ!!」からの「○○ってなんだっけ?」というポルカ編スタイルにならない事を祈っています。
育成ボーナス
下記キャラがメインストーリーで2倍成長です。
- 陰キャラ (2月10日まで)
- RS1キャラ (2月10日まで)
- 詩人 (2月10日まで)
- 斬キャラ (2月20日まで)
- SSGキャラ (2月20日まで)
- 槍キャラ (2月25日まで)
- 銃キャラ (2月25日まで)
- ダリアス (2月25日まで)
結構な数のキャラが該当しますが期限がそれぞれ異なるので優先度を付けておきましょう。
成長剤の使用期限もあるので、2倍から漏れているキャラに使うのもご検討を。
もっと高速周回出来るイベントが後ほど来るとは思いますけどね。
成長上限
成長上限は現状最高のHP2,000(2,100)。
前回と同様、全クエストで上限は同じです。
ステージ毎にドロップする錬成素材が異なるので気にしておきましょう。
アカガネシリーズがドロップしてもあまり嬉しくありませんが。
おすすめ周回育成ステージ
それぞれ特徴があるので表でまとめておきます。
クエスト | 範囲 | 弱点 | 素材 |
---|---|---|---|
3-1-1 | 全体 | 突 | 棍棒 |
3-1-2 | 横 | 冷雷 | 斧・槍 |
3-1-3 | 縦 | 打冷 | 大剣・槍 |
3-1-4 | 全体 | 陰 | 大剣・杖 |
3-1-5 | 横 | 斬 | 棍棒・杖 |
3-2-1 | 全体 | 打陽 | 斧・棍棒 |
3-2-2 | 縦 | 斬 | 斧・槍 |
3-2-3 | 単体 | 熱 | 大剣・槍 |
3-2-4 | 全体 | 突冷雷 | 大剣・杖 |
3-2-5 | 横・単 | 打 | 棍棒・杖 |
最近のイベントモンスターと比べるとHPが低めで全体的に周回しやすく感じます。
中でもイチオシは3-1-5ですね。
アマゾンストライク改に新レオナルドの獅子走り3連発で周回可能です。
完全育成4枠に3手周回。
私は一生ここに引き篭もります。
各武器種の術使い手をまとめた記事はこちらです。錬成の参考にどうぞ。