
11/28はメンテナンスです
2周年ですか、早いですね。(12月6日サービス開始)
2020年11月28日(土)の12:30~21:30(予定)がメンテナンスでログイン不可となります。
やはりメンテナンスが終わったらイベントを楽しみたいので、メンテナンスの前に雑用は済ませておきましょう。
こなしておくべき事一覧
- ツヴァイクバトルフェス
- R杯
- 密林調査チケット全消化
- 財宝の穴チケット全消化
- 2周年前夜祭クエスト(ホーム画面←)
- 不要ピースの売却
- 白結晶をゴールドピース交換
- 進化素材の補充 (せめて三光石だけでも)
- 不要装備の整理 (螺旋のとか金の羽飾り系とか)
- 聖塔聖王の報酬交換 (スタ剤交換めんどいです)
- 宝珠の補充 (裏能力振りたいキャラが沢山手に入るかも)
- 聖石強化
- 自身の体調管理
新しく装備が配られると考えられますので、武器各種、主防具の全、副防具の斬・打・突・全は今のうちにLV10を余計に作っておこうと思います。
いつかそのうち使うものですしね。
一発でLV10まで上げてくれればいいのですけどね、なかなかポチポチめんどくさいです。
雑談
2周年ですか、本当に早いですね。
一応このブログでも(若干お休みをいただいていた時期はありますが)、サービス開始からフォローしてきました。
私自身も毎日欠かさずプレイしています。
ドラクエやFFといったメジャータイトルとは半歩劣るサガシリーズ。
ですが、ほとんどのドラクエソシャゲよりもFFソシャゲよりも売れています。
正直ここまでロマサガRSが盛り上がるとは思ってもみませんでした。
ロマサガRSがゲームとして非常に優れているから、とはちょっと言い難いのかなと。
(個人的には好きですけどね、地道な周回)
勝因はやはり運営の姿勢でしょう。
サガ愛に溢れる運営、ユーザ目線の運営、太っ腹な運営。
加えて、マゾ気質なプレイヤーが多いであろうサガプレイヤーと、マゾ仕様なロマサガRSのシステムがうまくマッチした結果かと。
ロマサガRS2が出ない限りは、しばらくこの勢いは止まらないと思います。
ところで2周年のキャラは誰でしょうね。
1周年は、エレン、サラ、ウンディーネ、ポルカ、リズ、バルテルミー、ユリアン、コーデリア、ラベール、ウィルでした。
せっかくの周年イベントなのですから各シリーズから代表キャラを出してくるのかと思いきや、結構偏っていたのですね。
そろそろ最終皇帝男が来ると思っていますがどうでしょうか。
ボスが続々と実装されていますので、そろそろサルーインやシェラハもあるかもしれません。
個人的にはミリアムの新スタイルがそろそろ欲しいのですが…さすがに周年イベントに持ってくるにはちと弱いですかね。
あとヒューズとルーファス欲しい。