
レッドはどこ…ここ…?
ブラッククロス四天王に70万ダメージ与えるミッションが開催されています。
いやーしかし強いですね。
なんかもう1ターンに何回攻撃してくんねんって感じで、しかも平気で全体1,000とか単体2,000とか3,000とか与えてきます。
幸いこちらも火力が上がってきているので70万ダメージというのはそこまでハードル高くはありません。一気に攻め切ってダメージを稼ぐのもありかと。
そして弱体破りに加え、強化破りが遂に初実装。
読んで字の如く、味方のバフを消してきます。
まさに「ほれバリア実装したぞ、引けや」→「バリア無効の技を使うぞ」→「バリア無効の技も防げるバリア実装したぞ、引けや」→「バリア無効の技を防げるバリアも無効やぞ」状態。
ソシャゲの宿命ですね。
仕方ない部分もあるかとは思いますが。
あ、そう言えばリタイアや再挑戦をしても挑戦券は減りません。
このタイプって前までは再挑戦で券が減っていたと記憶していますが、改良されたのかもしれません。
とりあえずメタルブラック、アラクーネ、シュウザーはロマサガ1縛りで70万達成出来たので、その辺のお話をしたいと思います。
メタルブラック

弱点は打・熱・雷。
攻撃は結構種類が多いので弱点を補う装備を。
すみません、サクッと行けてしまったので詳細は覚えていません。
アルドラさんの託すがバシッとハマった記憶はあります。

アラクーネ

弱点は突。
攻撃は陰と打がメインです。
そして状態異常のオンパレード。
金の羽飾り+、状態異常聖石、ゾクのはちまき、陣形補正精神50%でようやく防げました。
それでもたまに食らっていたので、キャバルリィアサルトで精神バフも入れれば完封出来そう。
金の羽飾り+に状態異常聖石だけだとまず防げないです。
タイガーシャークの先頭にミルザを置いて状態異常対策をガッチガチにすれば、運が良ければ3ターン目まで無傷で凌げます。
弱点を突けないので弱点集中持ちの正月ミルザではなく、吸収攻撃持ちの旧ミルザにしました。
3ターン目に振動波(全体打)とヴァーミリオンサンズ(全体陰)を使ってくるので、ここに合わせて武装弦楽祭で防御バフを。
3ターン目を凌げばもう70万は目の前です。

シュウザー

弱点は斬。
状態異常は使ってきませんが、斬・突・打・熱・雷と多彩な属性の攻撃をかましてきます。
3ターン目の回転攻撃(全体打)が非常に苦しいです。
斬弱点なので「斬を揃える→打が弱点」というのもツライ。
珍しく素早さが低いので虎穴陣がかなり有効です。
最近は虎穴陣殺しなのか、ボスなのに素早さが低くて虎穴陣でも先行させられる事が多かったのでこれは有難い。
1ターン目、3ターン目に武装弦楽祭を入れましょう。
ベルヴァ
そしてベルヴァ。
こいつだけ70万ミッション未達成です。
弱点は冷・雷・陽で、弱点ではないけど有効なのが熱。
敵の攻撃は打がメイン。
とにかく単体も全体も火力が半端じゃないです。
3ターン目と5ターン目にカウンター、3,4,5ターン目に全体打を高確率で使ってきます。
ほんでもって縦範囲の旋風脚でガードアップまでする始末。
マジでキツイ。
とりあえずアルベルトくんパリイのこんなメンバーでやっていますが、ロマサガ1は弱点の冷・雷・陽を突けるメンバーがことごとく打弱点なのがしんどすぎます。

なんで陰が通らないの。
陰が通ればデスやシェラハの打耐性持ちが使えるのに。
しかしゲオルグさんも早速活躍してくれそうなのに打弱点でかわいそうですね。
これもうサービス開始半年くらいから思っているのですけど、斬だけど打耐性持ちとか、打だけど突耐性持ちとか、そういうスタイル出してもいいと思うのですよね。
それだけで物凄い個性になると思うのですけど。
最初の方は少しだけいましたよね。ミカエル様とか。
折角サガフロガチャを全力で追ったのでサガフロメンバー解禁するかもしれません。
現状、ロマサガ1縛りだと勝ち筋が全く見えません。
しかしサガフロメンバー入れてもどうかなぁ…