杉田智和氏の顔がチラついて集中出来ないゲーム
2023年4月、PS4で遂に発売されたライブアライブリマスターのトロフィーをコンプリートしたので取得方法をまとめた記事です。
トロコン難易度はかなり低いです。普通にやっても30時間もあればイケるかと。
キングマンモー狩りとか0人斬りとか100人斬りとかプロレス中継100ラウンドまで見るとかワタナベイベントコンプリートとかその辺も対象外ですし。
最終編で100回逃げてエンカウントするデスプロフェットがめんどくさいくらいでしょうか。
取り逃がすかもしれないトロフィー一覧
- SF編でキャプテンスクウェアプレイ
- 原始編で原人数当てクイズ正解
- 原始編で合成を10回行う
- 西武編で罠を全部仕掛ける
- 西武編でアニーに日記を渡す
- 幕末編でからくり丸を仲間にする
- 近未来編でたい焼きを1万円で売る
- 近未来編で最終段階まで発明を行う
- 最終編で全5種エンディング達成
- 最終編で各主人公ダンジョンクリア
- 最終編でヘッドプラッカー討伐
- 最終編でデスプロフェット討伐
- 最終編でユラウクス討伐
- 最終編でアムルクレチア討伐
上記以外は普通にクリアすれば大抵埋まります。
赤文字のトロフィーについては下記に詳細を記述します。
全エンディング達成方法
最終編のプレイ状況によって5種類のエンディングに分岐します。
- 一度全員仲間にしてオルステッドにトドメを刺さない (それぞれの夜明け)
- 全員を仲間にしないでオルステッドにトドメを刺さない (残された運命)
- 仲間加入状況は問わずオルステッドにトドメを刺す (無情の選択)
- オルステッド主人公でクリア (虚しき復讐)
- ハルマゲドンを起こす (破滅する世界)
仲間にした/してないという判定は、パーティが4人埋まっていて実際に仲間にしなかった場合でも仲間にしたフラグが立ってしまうので注意。2のエンディングを見たい場合そもそも各主人公に話しかけない方が無難です。
1,2,3のエンディングについては、5人仲間にする → セーブ分ける → オルステッドにトドメ刺す → ロードしてオルステッドにトドメ刺さない → ロードして6人目仲間にする → オルステッドにトドメ刺さない、とやれば効率良く回収出来ますが、まぁ最終編だけやり直すなら速攻でクリア出来ますし別にわざわざセーブ分けるまでもないかと。
一応主人公ごとにセリフとか他キャラとのやり取りとかブライオン掲げるモーションとか作り込まれていますし、他主人公でやり直すのも一興。ところでなんでブライオン掲げると魔王山に入れるって知ってるのだろう。
5のハルマゲドンエンディングは、オルステッド主人公の場合は戦闘中に自身のHPが減ると「逃げる」の代わりに「ハルマゲドン」が選択出来るようになります。もしくはオルステッド以外が主人公の場合はピュアオディオ戦で全滅してもOKです。
西武編 罠とアニーの日記について
罠を全部仕掛けるトロフィー(万全の態勢)ではロープを見逃しやすいです。ロープはウェインの宿屋内の物陰に隠れた部屋にあります。
アニーの日記(悔いはなし)はアニーに罠設置を依頼している間にバー2階のアニーの部屋で回収し、更に日記を罠としてアニーに仕掛けるよう依頼します。
幕末編 カラクリ丸の加入方法
普通に進めて平賀源内を倒す → 画面上の部屋へ移動し隙間に小判を3枚入れる(座布団が落とし穴なので踏まないように注意) → 画面下の部屋に戻る → カラクリ丸にゼンマイ使用で仲間になります。
この時点でトロフィーを取得出来ますが、そのまま先に進めたい場合は上の部屋に戻って更に小判を1枚入れる必要があります。
平賀源内はストーリー上必ず倒す必要がありますので、スルーしてしまう心配はありません。
最終編 各主人公専用ダンジョンの場所
各主人公がパーティにいる状態でクリア出来る専用ダンジョンです。
- アキラ … 戦闘中にテレポートでたまに入れる
- サンダウン … 静寂の森で馬を追いかける
- キューブ … 廃墟の村
- 高原 … 雪山の手前の森を右に曲がる
- 心山拳師範 … 雪山の左の方
- ポゴ … 雪山の右の方 (サンダウンが佇んでいるところの奥)
- おぼろ丸 … 廃墟の町
サンダウンの「時のダンジョン」だけ強いボスが出現するので、そこそこ育ってから入場した方が良いです。
しかもボスから逃げる事も出来ずダンジョンから脱出する事も出来なくなる可能性があるので最悪詰みます。
私は平均レベル11で入ってしまって地獄を見ました。ヒヨコッコ砲頼りでなんとか切り抜けましたが。
あとはアキラの「心のダンジョン」はボスこそいませんが一度しか入れません。
それ以外のダンジョンは適当に入っても大丈夫です。
最終編 各ボスとの戦い方
トロフィー対象の最終編隠しボス(?)は5体いますが、1体は前述の時のダンジョンのボス(ジャギィイエッグ)なので割愛。
- ヘッドプラッカー … 魔王山山頂まで行き、オディオに話しかけず下山しようとする
- デスプロフェット … 最終編で100回逃げる(テレポートでもOK)
- ユラウクス … キューブを入れて知のダンジョンをクリアし、もう一度知のダンジョンに入る
- アムルクレチア … ポゴを入れて本能のダンジョンに入り、最奥の池で黄金のちょんまげを渡す
ヘッドプラッカーは下手すればラスボスより強いです。ヒーラー(アキラかキューブ)がいないと回復アイテムの消費が激しくなります。
デスプロフェットは戦うまでが鬼めんどくさいです。高原の「力のダンジョン」がエンカウント率高めで捗ります。戦闘面では斜め後ろから尻尾を攻撃すると即死します、ボスが。
ユラウクスは十字キーが反転する床を抜けたところに出現。
アムルクレチアに渡す黄金のちょんまげは高原の力のダンジョンか魔王山の宝箱から入手可能です。
ライブアライブリマスターのレビュー記事はこちらです。