蒼き革命のヴァルキュリア 攻略まとめ

たまゆら

これは真実の物語です

PS4/Vitaで好評発売中の戦争物アクションRPG「蒼き革命のヴァルキュリア」の攻略記事です。

攻略というか雑談というか、思いついた事を書きなぐっているだけですが。

ゲームなんて好きにやりゃーいいのですけどね、効率的にプレイしたいと言うならば参考になるかもしれませんしならないかもしれません。

レビュー記事はこちらです。

目次

基本的な攻略

どのキャラが強いの?

アムレート、オフィーリア、サラあたりが強いです。

アムレートとオフィーリアは強制出撃もあるので育てておいて損はありません。

あとサラは貴重な咒力マシマシ支援兵です。ブルムくんはマイナスポテンシャルを消してからヘレナさんに告白してどうぞ。

残り1枠はお好みで。私はヘレナを推します。何故ならかわいいから。

強制出撃という意味ではダリルも何度か機会がありますが、ダリル単騎というミッションは無いので控えのおこぼれ経験値でも問題ないかと。

装甲兵は残念ながら最初から最後まで役に立ちません。(別に装甲兵でもクリアは出来ますけど装甲兵特有の強味は無い)

どのサイドアームが強いの?

最後までD型グレネードとアーレフEで構いません。

グレネードは塹壕に隠れたライフル兵の集団に向かって、アーレフEは突撃兵処理に使用するのがベター。

まぁサイドアーム自体が必須ではないので、トロフィーの事を考えたら全く強化せず貯金しておくのも手です。

どのラグナイトが強いの?

これくらいあれば充分です。

  • 火攻撃 … アグニ系 (イグニス/インフェルノ)
  • 土攻撃 … ロックショット系 (ロックバレット/ロックブラスト)
  • 風攻撃 … エレキファン系 (ショックファン/ボルトテリトリー)
  • 水攻撃 … フリージングレイ系 (フリージングリバー/フリージングテリトリ)
  • 回復 … ヒールフィールド系 (リカバーフィールド/リバイバルフィールド)
  • 補助 … ヘイストフィールド系 (ゼファーズテリトリー)
  • 補助 … ブレイバーサークル系 (ブレイバーフォース)

回復と補助は低Rankのものでも良いので出撃メンバー全員に持たせておくと多い日も安心です。

同系の上位ラグナイトは消費RPが上がるので微妙な場合もあります。消費RP軽減のオプションを優先させたいところ。

これらとは別に、自分で操作する事の多いであろう突撃兵アムレート(orヘレナorダリル)の縦範囲スマッシュ○○系があると便利。

理想を言えば土/風/水でそれぞれスマッシュ○○が欲しいですが、水は高位のものしかないですし風も手に入りにくいので、最初から持っているRank1のスマッシュアースだけでもOKです。

最終章(もしくはDLC)で手に入るアムレート専用のシャインキャリバーは広範囲&全属性で大ダメージという超性能なので、これが手に入ってしまえばこれだけで何とでもなります。

マニフェストの設定は?

味方の攻撃参加にはあまり期待出来ないので、とりあえず全員回復系と補助系をセットしておくのが無難かと。

具体的には「回復」「手料理」「強化」ですね。

敵の予兆攻撃を重視する(範囲攻撃から逃げてくれる?)「直感」も気休め程度に。

あとは前衛であれば「前衛」「コンボ」、後衛であれば「後衛」「咒術」あたりが無難。

マニフェスト、ちゃんと効いているのか分かりませんが。

制圧戦/防衛戦について

防衛出来なくても別に困る事は無いので放置していても良いのですが、気持ち悪いので防衛したい&取られたら取り返したい&領地を広げたいという人もいるかと思います。

防衛戦では地図上でデカイ敵アイコンに攻められていると50%くらいから一気に奪われる場合があるのでなるべく早めに参戦を。

小さい敵アイコンなら50%から一気に行かれる可能性は低め。放置していても勝手に競り勝ってくれる場合もあります。

領地を奪うには制圧戦を発生させる必要がありますが、これは敵領地で何度かフリークエストを消化すると発生します。

その他

ミッション説明はしっかり読みましょう。戦闘中に全体マップが確認出来ないので読んでいないと迷子になりかねません。

また、7章あたりから敵がグッと強くなるので、ボス戦はもちろんザコ戦でも弱点を突くのが肝要になってきます。

ザコ戦の対処について

偵察兵

土弱点。

一番出現数が多いと思われる、普通の兵士。

土弱点ですが土以外でも充分致命傷を与えられます。

まぁスマッシュアースを使うなら勝手に弱点を突く事になりますが。

支援兵

火弱点。

フードを被って咒術を使用する兵士。

こいつらもHPが低いので弱点気にせず何を使っても倒せます。

装甲兵

風弱点。

そんなに出現数は多くはないですが、大盾を持っておりガードし始めると弱点以外でダメージを与えるのが難しくなります。

サラかオフィーリアにキャラチェンジして、エレキファン/ショックファン/ボルトテリトリーをぶっ放すのが無難。

突撃兵

水弱点。

このゲーム最強の敵。

デカい斧などを持っており、HPが減ると怒りマークが付いて攻撃力激増&スーパーアーマー化します。

味方が殺されるのは大抵この突撃兵のせい。

大変危険なので見かけたらバスターフリーズで薙ぎ倒すか、もしくはサラかオフィーリアにキャラチェンジしてフリージングレイ/フリージングリバー/フリージングテリトリで対処しましょう。

ランドドラゴン

近付いてフルボッコするだけ。

中途半端な距離にいるとガトリングでハチの巣にされるので、近付けないのであれば思いっきり距離を取った方が良いです。

各ボス攻略

マクシム

土弱点なので腕にラグナアンプルを刺しながらスマッシュアースかロックショット系を連発しましょう。

というか、これらを使わないと通常攻撃がマージで通らないので最悪倒せません。

後ろから攻撃してもBLOCKてほんと勘弁してほしい。

ヴァルキュリア

周りに浮いている玉の反対属性が弱点になります。

赤色の玉が浮いていたら水弱点、水色の玉なら火弱点という具合で、風と土もそんな感じ。

またシャインキャリバー(光属性)だと常時弱点が突けます。

RPがあり余っていれば弱点属性の咒術連発が有効ですが、マクシムとは違って通常攻撃もそれなりに通るので咒術に頼らずアクションゲーム的な戦いも楽しめます。

グスタフ (7章)

飛行船型の大型咒機。

高い位置を飛んでいる時はロックショット系やアーレフを連発し、降りてきたら両翼のラグナイトに向かってスマッシュアースをブチ込みます。

キャラチェンジを駆使して4人分の咒術とサイドアームをブチ込んでラグナアンプルでRPも回復させれば瞬殺出来ると思いますが、もしRPが足りなければザコ兵士を倒して補給を。

初見対戦時、攻略法が分からなくてダラダラと戦っていたら「テリブルボイス」とかいうのを使ってきて全員即死しました。こわ。

ヴィクトール (9章)

蛇型の大型咒機。

向かって左の頭が物理弱点、右の頭が咒術弱点で、属性的には火弱点です。

火咒術はこいつとヴァルキュリアくらいにしか使いません。

頭は両方落としましょう。片方だけずっと攻撃していても倒せないかも?

凍結の状態異常が鬱陶しいのでブレイバーサークルを使っておくのが吉。

ギルーシュ (最終章)

巨人型の大型咒機。

4本の脚を破壊すると中央のコアが下りてきます。

真後ろからエレキファン/ショックファン/ボルトテリトリーを脚4本まとめて巻き込むように連打すればそれだけで倒せます。

一度HPを0にすると復活するので、HP0になったと思ったら攻撃の手を緩めて少し待ちましょう。

蒼き革命のヴァルキュリアのレビュー記事はこちらです。

トロフィーコンプリートガイドはこちらです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

初回コメントは承認制となります。内容確認→反映までしばらくお待ちください。

目次