mouseの17インチノートパソコン “F7-I5I01BK-A” に大満足したのでレビュー

たまゆら

記念すべきプライベートPC10台目

新しいPCを買ってもらいました。えへへ。

使っていたノートPCが熱暴走でどうにもこうにもならなくなってしまいまして。

いや、主治医として手は尽くしたのですよ?

設定でCPUの性能に制限をかけたり、不要なソフトを片っ端から削除して常駐プロセスも切ったり、外部ファンを追加したり、分解して掃除しようとしたり。

ネジすら見当たらないようなガッチガチタイプだったので分解は断念しましたが。

最終的には底面の四隅にペットボトルのキャップを噛ませて本体を少し浮かせてうちわで扇ぎ続けるという、アラフォーのおっさんがやる事ではないだろうという涙無しには語れない努力までしたのですが、CPU温度測ったら常に80℃近い状態。

ちなみに普通のPCは高くても50℃前後です。

少しブラウザを開いて作業をしようものなら即95℃オーバーで強制シャットダウン。

いやぁさすがにそれは困ります。何も出来ませんし。火事も怖いですし。

まぁね、4年くらい使いましたのでね、平均寿命は全う出来なかったかもしれませんがこれも運命、日々使うものですし致し方ないかなと。

そんなこんなで今回購入したのはmouseのF7-I5I01BK-Aというモデル。

mouseのPCは初めてです。

定価13万円のところ楽天スーパーセールで10万円でした。ポイントもたくさん付いてお得お得。

目次

要件と性能

用途としては、ブログ管理、動画や音楽や写真の管理、Web閲覧、Steamで普通のゲームで遊ぶ、あとは小学生の息子がなんか最近プログラムに興味あるらしいので、くらいの普通の用途です。

ゴリッゴリの3Dアクションゲームをするわけではありません。

そりゃあデスクトップPCの方が安くあがりますが、置く場所も無いのでノートPCで。

で、ほぼ据え置きで使うのでディスプレイは大きい方が良いですね。

大きいディスプレイは男の子のロマン。

小さいノートPCにクソデカ外部ディスプレイを繋げるという手もありますが、デスクの上がケーブル類でゴチャゴチャするので個人的(家族的)にはNG。

という感じの要件を満たしつつ、かつお安めなF7-I5I01BK-Aに決定しました。

スペック

F7-I5I01BK-Aのスペック
  • CPU … Intel Core i5-1155G7
  • メモリ … 16GB
  • ストレージ … 512GB (SSD)
  • ディスプレイ … 17.3インチ
  • Office無し (WPSのライセンス有り)

メモリはさすがに今の時代最低でも8GB、どうせ買うなら16GBで。

ストレージはHDDではなくSSDにして、その分容量は減らしました。(HDDよりSSDの方が速いけど値段が高い)

便利な世の中になったもので、容量を食う動画なんてストリーミング(ネット上で都度再生)でもいいですし、クラウド保存(ネット上のサーバに保存)でもいいですし、何なら古の外付けHDDでもいいですし、本体ストレージ容量は少なくてもいいかなと。

MSのOfficeは不要です。WPSで十分。つーかこれが限界。(MS Office高すぎ)

そしてディスプレイの大きさはなんと17.3インチでございます。

これ以上大きいノートPCは存在しません。

一般的なノートPCは13インチか15インチが主流で、私も17インチのものは初めて使いました。

デッッッッッッッッ

こんなの色々と捗るに決まっているじゃあないですか。

インターフェース

F7-I5I01BK-Aのインターフェース
  • USB 3.1 Type-C (給電可/映像出力可)
  • USB 3.0 Type-A
  • USB 2.0 Type-A x2
  • D-Sub 15pin
  • HDMI
  • マイク端子
  • イヤホン端子
  • SDカードスロット
  • 有線LANポート
  • 無線LAN Wi-Fi6対応
  • Webカメラ
  • DVDドライブ (CD/DVD/読み書き)

充実のラインナップです。

イマドキD-Subなんて備えているのは珍しいような気もしますけど。

アナログディスプレイとかに映すやつ

内蔵DVDドライブは個人的に嬉しポイント。外付けのDVDドライブも持っていますがやはりゴチャゴチャするので。

SDカードスロットも地味にありがたい。デジカメの写真の整理とかも楽々です。

その他の良いところ

バッテリーが取り外し可能なタイプなので、ヘタってきても容易に交換出来るのが良いです。

ノートPCで真っ先にやられるのがバッテリーですしね。

左側のがバッテリー

アダプタが小さめなのも良いではないか。

右がmouseのアダプタ。左は社用HPのもの

ディスプレイがノングレアタイプなので、黒い画面に映りこまないのも良き。

突然の暗転でも萎えない

こうやって写真に撮るとぼやーっと見えますが、実際はマジでほっとんど映り込みません。

あとすんごい静か。生きてんのかって心配になるくらい静かです。

ずっとCPU温度をモニターしていますが、負荷をかけても50℃あたりをキープし続けて静かなのは凄い。

筐体が大きい分、物理的にスペースに余裕があって放熱性能が高いのでしょうね。

余計なソフトがプリインストールされていないのも評価ポイントです。

プリインストールはMcAfeeくらいですが、そのMcAfeeもライセンス付きなので使いたい人は使えばいいのではないでしょうか。

買ったら1万円くらいしますし。

残念ポイント

価格を考えれば十分すぎるほど満足していますが、あえて不満点を挙げるならバッテリーの持ちが悪いところでしょうか。

設定次第ですが、フル充電でも3~4時間しか持ちません。

もちろんコンセント繋ぎっぱなしで使うつもりではあるので構いませんけど、何があるか分かりませんし。

あとはキーボードがちょーーーーっと安っぽいかなぁ…実際安いから仕方ないのですが。Enterキーと矢印キーが小さいんよ。バックライトもありませんしCaps Lockのランプもありません。

個人的には英字キーボードに慣れているので日本語キーボード自体苦手

内蔵スピーカーはもちろんへなちょこです。さすがにね。今は安くて小さくて高音質のBluetoothスピーカーがいくらでもあるのでかまへんかまへん。

最後にモデル名がF7-I5I01BK-Aなのですが、モデル名にIとか1とか0とか使うのはどうかと思います。Iなのか1なのか0なのかOなのか分かりづらい。これがふっかつのじゅもんだったら命取りやぞ。

所感

基本的に17インチのノートPCってお高いのですよね。

10万円前後でこれだけのスペックを備えているのは、mouseのこのPCと、あとはHPの17s-cuくらいです。

17s-cuはUSB Type-Cがデータ転送のみというのが引っかかってしまって。

人生初の17インチノートPC、こんなに捗るとは思いませんでした。

電源オフの状態から起動までストップウォッチで測ったら12秒でしたよ。はっや。

画面が広くてマルチタスクが捗りますし、十分すぎる性能で動きもサクサクですし、DVDドライブが付いているので音楽や動画のリッピングもラクラクですし、USB端子が多いのでスマホやタブレットもまとめて手元で充電出来ますし、Steamのゲームも大画面で楽しめます。

SDカードスロットがあるので昔にデジカメで撮った子供の写真を整理するのも楽ちんちんですし、カメラが付いているのでビジネス用途でWeb会議もOK。

小さい文字が読みにくいという方も、その大きい画面を生かして文字を拡大すれば作業性と視認性を両立出来ます。

「最新のゴリゴリ3Dアクションゲームを思う存分楽しみたいんじゃ」という人以外には、もれなくオススメ出来る逸品。

ベッドやソファーでゴロゴロしながらスマホももちろん素晴らしいのですが、お酒を飲みながら大画面で優雅にネットや動画視聴もオツなものです。

オトナのプライベートを充実させてくれる17インチノートパソコン、良いですよ。

定価の13万円でも十分アリです。

良い買い物をしました。

おまけ

PCを買ったら私が真っ先に設定する内容のご紹介。

まずはエクスプローラーのクイックアクセスに履歴を残さない設定です。家族も使いますからね。ほんと余計なお世話。

エクスプローラー → … → オプション → “最近使用したファイルを表示する” & “頻繁に使用するフォルダーを表示する” のチェックを外す。

拡張子表示もしませんとね。なんでこれデフォルトでオフなのか不思議すぎる。え、まさか過半数の人が拡張子オフで使っているの?マジで??

エクスプローラー → 表示 → 表示 → “ファイル名拡張子” にチェックを入れる。

家で使うPCなのでログインセキュリティは不要です。自動ログインでよい。

スタートメニュー → 設定 → アカウント → サインインオプション → 色々オフにする。

バッテリーに繋いでいる時はスリープ不要ですのでこちらも変更。

スタートメニュー → 設定 → システム → 電源とバッテリー → 色々いじる。

あとはEmEditorをインストールしたら一段落ですね。

テキストエディタってもう何十年もEmEditor一筋ですが、他にも良いエディタあるのですかね?

おすすめあったら教えてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次