【クソ雑記】アルパという考え方で良きアルラを

たまゆら

クソ雑記ではないクソ雑記(哲学)

コスパ?大事ですよね。きっと。

タイパ?そりゃまぁ大事なんじゃあないですか。知らんですけど。

それはさておき、今注目の激アツワードとしてはやはり皆様ご存知アルパ(アルコールパフォーマンス)でしょう。

皆様も常日頃アルパを念頭に置きながら日々を過ごされている事かとは存じますが、良いアルラ(アルコールライフ)を送るためには極めて重要ですので改めて算出方法について確認しておきたいと思います。

目次

お得にアルコールを摂取せよ

1円で摂取できるアルコール量 = 内容量÷価格×アルコール度数÷100

例えば150円でアルコール度数5%で350mlの発泡酒は0.11アルポ(アルコールポイント)、3,600円でアルコール度数37%で4リットル入っているペットボトルのトリスは0.41アルポになり、後者の方が4倍弱効率良くお得にアルコールを摂取出来るという事です。

トリスではなく発泡酒を飲むと、金銭的及び時間的損失が発生してしまいます。だから、ペットボトルのトリスを飲む必要があったんですね。

あ、今「もう工業用メタノールでも飲んでろよ」って言いましたね?

メタノールは人体に有害なのでいくら酔っ払っていても飲んではいけませんよ。たまゆらお兄さんとの約束です。マジで。

お酒に入っているアルコールは大別すればエタノールですが、消毒用のエタノールも飲んだらダメですからね。本気で。

とは言え「凛」は最終手段です。

やつは4リットルで3,000円を切る事もあるので脅威の0.5アルポを誇ります。

しかしこれを飲むと翌朝から頭痛に苛まれ「今日は絶対飲まないぞ…」と誓いながらも結局夜には飲んでしまい、空になるまで負のループの果てに闇堕ちしてしまう危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。

まあ私たちド素人は、ブラックニッカでも飲んでなさいってこった。

それでは皆様グッド アルラ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次