[ballon-left]クソ雑記です[/ballon-left]
ひょんな事から10年以上前に私が書いていたブログを見つけました。
まだ残っているとは思わなかったのでびっくりしました。
読むか…?読むのか??読んじゃうのか???
黒歴史を紐解くようにおっかなびっくり読んでみましたが、意外と面白かったです。(自画自賛)
ブログ開始時こそ今で言う「クッサ」という感じですが、後期は概ね今の私と変わらずウィットに富んだジョークを交えて面白おかしくも読みやすい文章だと思いました。(自画自賛)
というか本当に書いた内容は覚えていませんが文体とか文章構成が似ているので不思議な気分になりました。
ほら、こんな感じ。
三つ子の魂百まで。
ちょっと違いますかね。
「ブログで稼いで彼女も炎上させちゃう方法」ってなんやねん。
2005年から約5年間、雑記+LineageというMMO RPGのネタメインで投稿する事およそ1,200記事。
ブログを書き始めた当初は学生でした。
それから社会人になり、妻と出会い、結婚し、転職し。
そんな記録が全て残っていました。
15年前にそんな事考えてたのかーと感慨深いものがあります。
今では子供が小学生になり私はアラフォーです。
なにそれすごい。
2005年にブログ開始。
2010年に更新停止。
2014年に1記事だけ更新。
そして2020年5月、今回また1記事だけ更新。
今回の更新をきっかけに旧ブログの訪問者数(PVではなくて訪問者です)が数時間で60人になっていました。
なんというか嬉しいというかこっぱずかしいというか。
当時お世話になった方と関わるきっかけにもなって。
私の事を覚えていてくれたのですよ。
けんしろさんにはるたさん、どういう記憶力しているのですか。
ちょっと真面目に泣いてしまいました。
Lineageの思い出について語るのはまた別の機会にするとして。
ブログを書いていて良かったなぁと10年越しに思いました。
楽しかった思い出が走馬灯のように過ぎていく。
これほどピッタリな言葉もないです。
当時のブログは収益化なんて意図もなく、というか収益化なんて仕組みが一般的ではなくて、本当に趣味で好き勝手書いていて。(AVの事とか書いてるしね)
今でも収益目的というのは本懐では無いのですが、しかし今こうして広告を載せているのも事実でして。
なんというか、やっぱり汚い大人になったのだなぁと思わされました。
ちょっと自分の有り方、このブログを何故書いているのか、そんな事を見直すきっかけにもなりました。
私の半生が詰まった青臭い旧ブログ、少し恥ずかしいですが気が向いたらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/dktamayura/
あ、もし見るならスマホではなくてPCの方がいいですよ。
当時はスマホなんて無かったのでスマホ閲覧用に最適化されていなくて読みにくいと思います。