レトロゲーマーがゴッドイーター2 レイジバーストをトロコンしてレビュー

たまゆら

意味のない舌ピだよ

先月、嬉し恥ずかし初めてのゴッドイーターシリーズをプレイして大変面白かったので、その勢いでゴッドイーター2レイジバースト(GOD EATER2 RAGE BURST : 以下GE2RB)もクリアしました。

メインストーリークリアまで126時間、そこからFREEミッション制覇やらトロコンやらで230時間も遊んでしまいました。

ゴッドイーターリザレクションと合わせたらこの1か月で400時間も遊んでおる。

両方あわせても4,000円くらいですよ。1時間10円で楽しめる娯楽。余は満足じゃ。

先月プレイしたゴッドイーターリザレクションのレビュー記事はこちらです。

目次

ゴッドイーター(GE)シリーズとは

メーカーはバンダイナムコ。

PSPでGE1とGE2、そしてPS4/Switch/SteamでGE3が発売されました。

PSPのモンハンが大流行りしていた時代に作られたシリーズで、システムも心配になるくらいモンハンソックリです。

モンハンとの大きな違いはファンタジー色の強いストーリー&世界観がしっかり語られるところと、魅力的なNPCの存在。

特にNPCとは共闘可能なので、私のような一緒にゲームをしてくれる友達もいないボッチプレイヤーでもワイワイひと狩り行こうぜ気分が味わえます。大剣薙ぎ払いで吹っ飛ばされてリアルケンカに発展したい人生だった。

後にGE1はGEバースト→GEリザレクション(以下GER)としてリメイク。GE2はGE2RBとしてリメイク。どちらもvitaやPS4で発売されました。

というわけでPS4を持っている人が今からゴッドイーターシリーズを遊ぶのであれば、ストーリー的にはGER→GE2RB→GE3となるのですが、実は発売日的にはGE2RBが先(2015年2月)でGERが後(2015年10月)なのです。

当然発売日が後の作品の方がシステムとしては洗練されているわけで、どちらから触るかというのは悩ましかったりします。

とは言ってもそこまで大きく差があるわけではないですし、むしろGE2RBの方が充実している要素も多々あるので、GER→GE2RBの順で良いと思いますが。

GERとの違い

GEシリーズのシステムやモンハンとの違いについてはGERのレビュー記事に譲るとして、ここでは本作GE2RBとGERとの違いを挙げておきます。

ちなみにグラフィックのレベルや操作感やUIは両者でほぼ変わりません。

プレイングに関わる違い

プレイングに関わる違い
  • ブラッドアーツ追加
  • ブラッドバレット追加
  • ブラッドレイジ追加
  • リンクサポート追加
  • プレデタースタイルは無い(溜め捕喰とコンボ捕喰しか無い)

ブラッドアーツは1つだけセット出来る近接武器専用スキルのようなもので、例えば弱攻撃の威力アップとか、空中攻撃の挙動が変わるなど。使い込むとレベルが上がって更に強力に。ミッション中でなければノーコストでいつでも付け替え可能です。

ブラッドバレットは銃身を使い込むと特殊弾丸やバレット編集に使用可能な特殊モジュールが手に入ります。すみません、バレット編集ってした事ないので詳しい事は分かりません。

ブラッドレイジはミッション中に特定条件を満たすと発動可能な超パワーアップシステム。一定時間無敵になって攻撃力も倍増し専用音楽も流れて背中から羽が生える凄いやつです。

さながらスーパーサイヤ人

リンクサポートはミッション中にプレイヤー有利な効果が発動されるシステムで、例えばミッション開始2分経ったら全員バーストとか、ミッション開始10分~20分の間だけ被ダメージ軽減とか、こちらもノーコストで好きな効果を好きなミッションに持ち込めます。

これら文字にするとややこしいですが、実際に触ってみると難しい事は何もありません。

ただいずれもキャラが強化されるシステムですのでダメージインフレが半端じゃないです。

通常状態のカス当たりで2桁ダメージなのが、モリモリで弱点に当てると5桁ダメージとか普通にイキます。

一発で約8万ダメージ

GERにあってGE2RBに無い要素としてはプレデタースタイルですね。

空中捕喰/その場捕喰/ステップ捕喰が無く、また溜め捕喰とコンボ捕喰も決まったモーションだけなのでバーストの維持が辛い事辛い事。

プレデタースタイルがあってブラッドアーツもあるGEを遊んでみたかったわい。

その他の違い

武器種毎の細かいモーション違いについてはサイズとアサルトメインで使っていたのでそこしか分かりません。あしからず。

その他の違い
  • アラガミの種類は増えている
  • ミッションロケーションも増えている
  • ミッション数も増えている
  • 各キャラクターエピソードでNPCキャラを更に深堀り
  • 同行NPCキャラの火力が結構頼りになる
  • サイズの空中△がフワッとしている
  • アサルトの射程が短くなっている
  • ピターの羽が広がらない
  • コンゴウ系のグルグルアタックの射程が短い
  • 敵のHPが減ると頻繁に捕喰に逃げようとする(多分)
  • 雑魚の無限湧きステージが割とある(多分)

なんかこう見るとどっちが先に発売したのか分からなくなります。

GE2RB→GERと発売日順に買ったシリーズファンは、アラガミの種類とかロケーションとかミッションとか全て減っていると感じたのでしょうね。それはちょっとかわいそう。

GE2RBでは各キャラクター毎にクローズアップされたエピソードも楽しめて、カノンさんの苦悩を分かち合う事も出来ます。ブラスト封印させて回復弾打つように指導したらどんどん病んでいくカノンさんほんと笑う。

誤写に悩んでいるというから回復弾を勧めたら、
イイカンジだと思ったのに、
やっぱりダメだったよ…

基本的にどの要素もGE2RBの方が優れていると言えますが、アラガミのHPが減ると逃げやすいのは個人的には微妙でした。

酷い時は追いかけて一発殴ったらまた別の餌場に逃げようとしたり。

特に雪降ってる寺なんか上行ったり下行ったり追いかけるのがめんどくさいんじゃあ。

GE2RBのストーリー

GERから3年後のお話。

相変わらず人類の敵であるアラガミとゴッドイーターたちの死闘が繰り広げられる世界。

GEシリーズの舞台は2071年から始まっているそうです。もうすぐやん。そもそも西暦かどうかもしらんですけど、でも極東とかロシアとかユーラシアとか地名出てくるしなぁ。

主人公はGERと同じく新米のゴッドイーターで、ミッションを重ねながら出世しつつ同僚と友情を育み、最終的に世界を救うという冒険活劇が繰り広げられます。いつも通り。

GER然りCODE VEIN然り、このスタッフの作るゲームらしくストーリーは勢い任せの説明不足のご都合主義的ですが嫌いじゃあない。

登場人物紹介

主人公

ブラッドと呼ばれる特殊な能力に目覚めた新米ゴッドイーター。

後に隊長まで出世します。

GERやCODE VEINと同様、性別から顔から髪型から服装から声から全てキャラメイク可能で、戦闘中と選択肢と重要な場面でしか喋らない系主人公。

GERに引き続き鎌装備でFF零式のサイスっぽくしてみました。

赤いマント付き衣装で更にサイスらしく

顔も喋り方もサイスっぽく設定してみたので、アラガミを倒すと「ヒャッヒャッヒャ!喰われるのはお前らだったなぁ!!」とか叫んじゃう。こんな隊長嫌すぎる。

ジュリウス

ブラッドチームの隊長で主人公の上司。

前作のリンドウさんポジ。

クールキャラヅラをしていますが、後半ではギャグも担当する懐の深いキャラ。

ナナ

おでんにタコを入れる世界線

ブラッドチームの新入りで主人公の同期。

明るく前向きなムードメーカー。

みかんを皮ごと食べる系女子。

服装については布が貴重な素材だという事を表現したかったのだと思います。知らんけど。

ロミオ

ブラッドチームの一員で主人公の先輩。

お調子者キャラで前作のコウタポジ。

不遇キャラかと思いきや、ラスト手前の他キャラとの過去エピソードがアツかった。

でも最後の最後の展開は一番やっちゃダメなやつだと思う。

ギル

ブラッドチームに途中編入されるベテランゴッドイーター。

前作のソーマポジ。

初期こそ人間関係のトラブルを起こしますが、なんで最初ツンツンしていたのか理解不能なくらい根が良い人。

シエル

ブラッドチームに途中編入される意識高い系エリート。

前作のアリサポジ。

事あるごとに胸が揺れる系女子。

こっちもデレるのが早いんだよなぁ。

あら^~

前作から続投の極東支部の皆さん

GERで活躍した極東支部の皆さんとも途中から合流、協力してミッションを進めていきます。

アークザラッド2でいうところのアークご一行様ですね。

もちろん実際にミッションに連れていって共闘可能。

(核爆)

前作のキャラが長い年月を経てブ厚い信頼関係築いている描写好き。

ソーマさん、あの時リンドウさんの事めっちゃ心配してたくせにかわいい

新規の極東支部の皆さん

GERで主人公が所属していた第一部隊の面々はコウタを除き独立したため、補充要員が配属されています。

あんなに小さかったエリナが立派に成長してゴッドイーターに。

第四部隊には新しい面白隊長もいます。

専用曲まで用意されている優遇っぷり。

炎の舞が流れるだけでたまゆらさんニッコリ。

新規アラガミの皆さん

この他にも人型やワニ型の新規アラガミ、既存アラガミの色違いもかなり増えています。

逆にGERにいてGE2RBにいないのはアルダノーヴァとアリウスノーヴァだけですかね。

ここが凄いぞ GE2RB

  • 敵が硬すぎず強すぎずサクサク遊べる
  • 素材集めがしんどすぎない
  • 味方NPCが結構頼りになる
  • ストーリーを強力に補完する充実のデータベース
  • オフラインで全要素を楽しみきれる
  • 登場キャラクターが更に立っている

GERと同じ部分は割愛。

GE2RBの強みとしては、キャラクターの魅力が更に掘り下げられている点でしょうか。

メインストーリーは正直雑ですがキャラクターはイイカンジだと思います。レア博士の舌ピは意味分かりませんでしたけど。

カノンとハルオミがお気に入りですが、カレルとかジーナの話もえがった。

特定キャラの組み合わせでミッション同行させたらNPC同士の掛け合いが見れるとかだったらもっと良かったなぁ。

ここが残念 GE2RB

  • 同じようなミッションが多い
  • クリア後に追加ミッションが大量にあるのは良いけど装備は変わり映えしない
  • グラフィックはPS4レベルとは言えずしょぼい
  • サバイバルミッションってそんなに数要る…?
  • 防衛戦(いつも通り敵を全滅させるだけ)とは
  • 装備に色々スキル付けられるのはいいけど装備の個性を奪ってない?
  • ブラッドアーツが強すぎて戦い方が一辺倒になりがち
  • キグルミの正体放置とかマジかよ
  • カルビの体が大きくなっていく話にオチが無いとかマジかよ

任意の攻撃方法の威力をグーンとアップさせるブラッドアーツですが、強力すぎてブラッドアーツでばかり攻撃するようになってしまい、攻略の幅を広げているんだか狭めているんだか分からん状態になっています。

またGERでもそうでしたが、+強化とスキルインストールで好きな装備を鬼のように強く出来て、いやまぁそれ自体は悪くない要素だと思うのですが、他の装備を使う機会が無くなってしまうのが残念。

特に本作ではシロガネ/クロガネ武器(無属性)でクリアまで進めて、クリア後にリインフォース(炎氷雷属性)とルベン(神属性)を作っただけでした。

欲しい装備&作りたい装備が無いと素材を得るモチベーションが上がらず、ただでさえ水増し感のある似たようなミッションの消化が更に味気無いものになってしまう弊害もあります。

ブラッドアーツもスキルインストールも縛ればいいじゃんという話ではありますが、せっかく用意されているのに使わないというのもなんか、ねぇ。2周目やるなら縛りますが2周目はしばらくいいかな…

動画

オープニングから適当なところまで。

こちらはラスダン~エンディング。

もちろんネタバレどころの話ではないので自己責任でどうぞ。

総評

改めてGERとGE2RBの違いをザックリと。

GERGE2RB
発売日2015年10月2015年2月
作中年代2071年2074年
アラガミ種類少ない多い
ミッション数少ない多い
ロケーション種類少ない多い
プレデタースタイル×
ブラッドレイジ×
ブラッドアーツ×
ブラッドバレット×
リンクサポート×
リッカかわいいかわいい

ブラッドレイジに代表される新要素の追加、アラガミの種類やミッション数の増大、というわけでGERの正統パワーアップ版…と言いたいところですが、GERにあったプレデタースタイルが無いのが想像以上にスタイリッシュさを奪っています。

いや、そもそもGERの方が後発なのですけども。

なんでGE2RBを出してからGERを出したのか謎すぎる。逆にしてGE2RB(もしくは両方)にプレデタースタイルを実装すれば良かったのでは。

これじゃあGE2RB→GERと発売日順に買った人も、GER→GE2RBとストーリー順に買った人も、どちらも何らかの不満を覚えると思うのですが。

個人的にはプレデタースタイル > ブラッドレイジ+ブラッドアーツ+ブラッドバレットなのでGERの方がゲームとしては好きなのですが、GERの方はアラガミの種類が少ないもんなぁ。ほんとモヤモヤします。

と愚痴っぽくなってしまいましたが2,000円ちょっとで遊び倒したので文句はありません。

なんかアニメ化もされているそうなので観てみようと思うくらいにはゴッドイーターという世界が好きになりました。

ただせっかくの作り込まれた世界観も、ゲーム内ストーリーやゲーム内ミッション内容にうまく落とし込めていない所は気になりますが。レトロオラクル細胞がどうしたって?

同じ世界観らしいCODE VEINも改めてやってみると新たな発見があるのかもしれませんね。

その前にゴッドイーター3も買ってあるのでそちらからですが。

総評としては「GERが面白かった人は是非。GERにハマれなかった人は覆すほどの面白さは無いのでスルーで。GER未プレイの方はGERからどうぞ」です。…普通だな!

GERのレビュー記事はこちらです。

同じスタッフが開発していて300万本も売れているCODE VEINのレビュー記事はこちらです。

GE2RBのトロフィーコンプリートガイドはこちらです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

初回コメントは承認制となります。内容確認→反映までしばらくお待ちください。

目次