【クラクラ】 TH9 全壊第6弾 ペカヒーボウラーからのホグ

 

クラン員のリプレイです。

ベビドラで入念にサイドカットをしてからペカヒーとヒーローとボウラーを出し、ホグでフィニッシュという強力な攻めです。

この方、初心者らしいのですが、非常に勉強熱心でお上手です。

(本当に初心者なのか…)

私がTH9の時なんてドララしかしてなかったような。

 

ホグを使う際のポイント

ホグは巨爆とウィザードの塔(以下WT)に弱いため、このケアが大切です。

巨爆は位置が分かっているなら本隊で踏むかヒール。

WTも本隊でタゲを取るか、ヒールをかけるのが肝要です。

あとバネにも注意ですね。

壁にわざと穴を空けてホグの通り道を作っているような配置は要注意です。

 

また、援軍ドラゴンやクイーンに弱いので、これらを本隊で処理するのは必須です。

 

相手の配置

TH9中盤といったところでしょうか。

 

どうやって攻めたか

ホグの天敵であるクイーンが6時に剥き出しになっているため、こちらから本隊を投入します。

 

ベビドラでサイドカット

本隊を6時から出すべく、周りの緑色をベビドラでサイドカットします。

ついでにホグで援軍を釣っておきます。

本隊の戦力が厚ければ援軍釣りは必須ではないですが、簡単に釣れるなら釣っておいた方が無難です。

 

本隊投入

ベビドラで白色が削れますので、赤色にクイヒーを出し援軍を処理します。

続けてヒーローとペッカと援軍ボウラーを出します。

周りが削れていればWBがいなくとも壁をこじ開けて進みます。

 

ホグでフィニッシュ

黄色からホグを出します。

紫のWTに要注意。

一番手前のWTが本隊をタゲったらホグスタート。

奥のWTに差し掛かったらヒールで援護します。

またスケルトントラップにはポイズンで対処。

 

具体的な編成

本隊とホグの配分、援軍処理用レイジ、スケトラ対策のポイズン、無駄のない完璧な編成です。

 

動画

ホグを出すタイミング、呪文を使うタイミング、絶対初心者じゃないと思う。