ゲームレビュー– category –
-
レトロゲーマーが「龍が如く極2」をクリアしてレビュー
キャバクラ運営ゲーム 大人気シリーズ、「龍が如く」。 アラフォーになって初めてシリーズをプレイしています。 前回、初代の「龍が如く 極」をプレイしましたので、今回は「龍が如く 極2」です。 プレステ2で発売された「龍が如く2」のPS4リメイク作品と... -
レトロゲーマーが「龍が如く」シリーズを初クリアしてレビュー
リアル・ファイナルファイト 実は「龍が如く」シリーズは全くの未プレイでして。 名前は知っていますけど、どんなゲームだかも知らず。 PS4の2021年GWセールで半額になっていたので思い切って購入してみたのですが、これがまーーーー面白くて。 そりゃそう... -
レトロゲーマーがサガフロリマスターレビュー&追加されたヒューズ編について
ソフトリセットはL1+R1+OPTION (PS4) 2021年4月15日、遂にサガフロンティアのリマスター版が発売されました。 いやぁこんなに嬉しい事はないですね。 しかもリマスターと言いつつ追加要素のボリュームがエグイです。 というのも、主人公にヒューズが追加さ... -
おっさんレトロゲーマーが30年振りにMOTHERをプレイした記録とレビュー その2
名作保証 その1の続きです。 前回記事はこちら。 【湿地帯 ~ バレンタイン】 湿地帯にはロイドュラのお父さんが。 親子でゴミ箱をかぶる性癖持ち そしてまさかの人物と再会。 一人でこんな地獄のようなところまで歩いてきたピッピさんマジピッピさん。 敵... -
おっさんレトロゲーマーが30年振りにMOTHERをプレイした記録とレビュー その1
エンディングまで泣くんじゃない 1990年台の始めアメリカの田舎町に黒雲のような影が落ち、一組の夫婦が行方不明になりました。夫の名はジョージ。妻の名はマリア。20年ほどしてジョージは家に戻りましたが、どこに行っていたのか、何をしていたのかについ... -
レトロゲーマーがPS4版 スターオーシャン2ndリマスター レビュー
うおー!あっちいー!! 1998年7月30日、プレステ1で発売されたスターオーシャン セカンドストーリー。 ヴァルキリープロファイルと同じく、トライエースの作品です。 ドラクエとFFがRPGとして絶対的な存在だった当時にして、多くのゲーマーを唸らせた傑作... -
レトロゲーマーがジョジョの奇妙な冒険アイズオブヘブンをレビュー
キャラゲーの極致 PS4に「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」というゲームがありまして。 ジョジョオールスターの格闘ゲームなのですが、これがですね、パッケージ版プレミア付いて1万円以上するのですよ。 DL版は定価で買えますが、そもそも定価も9... -
PS4でおっさん向けセール開催中なのでオススメ作品レビュー (2021/3/17まで)
やばい、欲しいの多い PS Storeで3月17日までESSENTIAL PICKSと題して最大80%オフのセールが開催されています。 PS4やvitaでプレイ可能なゲームがダウンロード購入できるってやつ。 おっさん向けのゲームが多くて、なんだかもうクリスマスにゲーム屋さんの... -
【ロマサガ3HD】 トロフィーコンプリートしてレビュー
24年後にまた会おう、必ずな 1995年11月11日にスーパーファミコンで発売されたロマンシングサガ3。 2019年11月11日にPS4、Switch、Steam、Xbox、スマホアプリ向けリマスター版が発売されました。 24年前ですよ。 24年って凄くないですか。 この前、押し入... -
真女神転生3 第一回目エンディングを迎えてレビュー
2003年にPS2で発売された伝説の名作「真・女神転生III」が、遂にPS4にリマスター版で帰って来ました。 当時それはもうやり込みましたが、改めてプレイするとやっぱり面白いですね。 メガテンシリーズ最高峰と評する人も多い作品です。 私もそのうちの一人... -
レトロゲーマーがFF零式HD(PS4)を200時間プレイしてレビュー
俺は常に心で弾いている 2011年10月27日にPSPで発売されたFINAL FANTASY零式。 2015年3月にPS4及びXbox OneにてHDリマスター版が発売されました。 ゼロシキではなく、レイシキです。 いやぁやり込みました。 楽しかったです。 総プレイ時間は200時間超、5... -
レトロゲーマーがFF13をクリアしてレビュー
磯野ー、腕相撲しようぜー ずっとプレイしてみたいと思っていたFF13。 発売からもう10年以上経っているのですね。 我が家にはプレステ3が無いので、「FF13のためにプレステ3買うかぁ…?」と悩んでいたのですが、Steamでプレイ出来る事を知ったので早速プレ...