「UFO 黄金鶏油 鶏ネギ塩焼そば」 期待通りの美味しさ!だけど…

 

カップ焼きそばはペヤング派なのですが、OKストアで100円ちょいだったので衝動買い。

UFOの塩焼きそばです。

黄金鶏油 鶏ネギ塩焼そば。

オリンピックモデルという事で金メダルとかけたパッケージになっているのでしょうか。

「オフィシャルカップ麺パートナー」とか書いてありますね。

ちょっと何言ってるか分かりません。

 

蓋を開けてみるとかやくが最初から麺の下に入っていました。

偉い偉い。

「カップ焼きそばのかやくは麺の下に入れなきゃダメだわ。だって蓋の裏にくっつくし」とラルクもDVDで言っていましたしね。

 

いただきます

かやくしょぼくないっすか…

これ別に麺の下に隠れているわけではないですよ。

ちゃんと混ぜましたからね。

 

UFOの麺すごい

久しぶりにUFO食べましたけど、麺がこんなにも違うのですね。

つるつるしていて弾力があります。

焼きそばというか、そばっぽい(?

カップ焼きそばも差別化のために色々工夫しているのですねぇ。

良い感じです。

 

脂、ネギ、塩、美味しくないわけがない

肝心のお味は、まず最初に来るのが脂!!感。

唇テカテカ系です。

続いて香ばしいネギの風味。

カップ麺にしてはネギ感がすごく頑張っています。

なるほど、「黄金鶏油 鶏ネギ塩焼そば」という商品名に偽りなしです。

これは美味しいです。

 

美味しかった、けれど…

焼きそばはソースだろ!塩焼きそばなんて邪道だ!というおとっつぁんにもオススメできます。

味濃いめで、むしろそういう頑固なおとっつぁんの方が好みそうな味です。

ご飯と合わない事もないです。

 

ただ残念なのはかやく、そして値段ですかね。

希望小売価格が税抜き193円で麺量90g。

グラム200円オーバーって、ちょっといい牛肉が買えますよ。

個人的には120円までなら選択の余地あり、それ以上ならリピートは無し、ですかねぇ。



今流行っているらしい、焼きペヤングメーカー。

ペヤングの中身をぶちまけてプレートで焼きそばにするってやつ、ちょっと欲しいのですよね。