買い食い– category –
-
吉野家のテイクアウト専用セットはどれくらいお得か
牛丼一筋300年 昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、テイクアウト専用ファミリーセット、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと……と... -
響 宮崎辛辛麺レビュー (インスタントラーメン)
辛いの好っきゃねん 辛いものが好きなのです。 と言っても耐性はそこまででもなく、ペヤング激辛はイケるけどENDは逝けるくらいの、蒙古タンメンのカップラーメンがちょうど良いくらいの、上級者から見たらヨチヨチヒヨコレベルですけども。 「響」という... -
チャルメラ 「もやしが超絶うまいまぜそば」 レビュー
二郎系はそこそこ好き 基本的に飲食店で並ぶのが苦手&お酒飲めないのはファックという考え方なので、本家は松戸と歌舞伎町くらいしか行った事が無いのですが、インスパイアは好きでちょくちょく行きます。 美味しいですよね、二郎系。 コンビニでも冷... -
農心 ふるる冷麺が好きすぎるのです
贅沢ランチ 冷麺っていいですよね。 焼肉屋さんに行ったら食べたくなります。 けど高いよなぁ…という事で、家でちょいちょいいただきます。 ふるる冷麺のビビン冷麵が好きなのです。 近所の業務スーパーで100円くらいで売っているのですが、これがなかなか... -
シマダヤ 鴨だしまぜそばレビュー 期待しすぎなければ…
生まれ変わったら鴨になりたい このブログで2,000回くらい書いていますが、鴨が好きです。 何なのでしょうね、あの旨さは。 神々しい高貴なる香ばしさ。 【シマダヤ 鴨だしまぜそば】 近所のスーパーで半額で売っていました、シマダヤの鴨だしまぜそば。 2... -
日清 汁なし担々麵が鬼ウマ&コスパゲロ高
令和に生まれた事を感謝せよ この前久しぶりにロピア行ったんです、ロピア。 ロピアってスーパーです。 ピザがね、美味しいのです。 あと野菜が安くて。 で、冷凍食品コーナーをチラ見したら、日清の汁なし担々麵が2袋で300円で売っていまして。 待機無し... -
冷食 「どん兵衛 鴨南蛮そば」が安定のド美味さ
鴨南蛮の君 皆さんご存知の通り、私は鴨南蛮そばが好きなのです。 鴨南番とは「鴨肉とネギが入った熱い汁をかけた季節蕎麦」らしいので、鴨南蛮そばだとチゲ鍋警察に逮捕されかねませんが、私は日本語の先生ではないのでどうでも良いのです。 (説明しよう... -
サッポロ一番みそラーメン「伊勢海老だし仕立て」が想像以上に海老
はくさい しいたけ に~んじん サッポロ一番。 日本国民の土曜の昼食を支えて50余年。 美味しいですよね。 ほんと好き。 サッポロ一番を食べた事のない日本人って存在しているのでしょうか。 ここに触れると血の雨が降る事必至ですが、どの味が好きですか... -
200円台の最強冷食 ニッスイのちゃんぽんが美味しすぎる
在宅勤務も3ヵ月が経ち、随分と冷凍食品やカップラーメンに詳しくなりました。 100円付近、150円付近、200円以上、300円以上でクオリティが明確に変わるのが面白いです。 企業努力の賜物なのでしょうね。 いかにその販売価格で満足度の高い... -
サッポロ一番 塩カルビ味焼そばが全カップ麺で一番美味しいと思う
本日ご紹介したい商品はこれ! サンヨー食品様のサッポロ一番 塩カルビ味焼そば! 見てくださいこのボディー! 香ばしい炭火焼肉の風味! どうです皆さん!すごいでしょう! でもちょっと待ってください! 今ならなんと瀬戸内産レモン使用! しかも金利手... -
ガストの宅配でおうちがガスト。パーティーセットがお得すぎて毎週頼みたい
新型コロナウイルスはまだまだ収束しそうにもありませんね。 一部地域では緊急事態宣言が解除されたりもしていますが、結局薬?ワクチン?が出回らない限りは自粛し続けなければならないのでしょうね。 新規感染者も減ってきていてなんだか緩んでき... -
その点ドミノピザのチーズバーストってすげぇよな、最後までチーズたっぷりだもん
[ballon-left]ピザマスターのたまゆらですお世話になっております[/ballon-left] 毎月9日はプチ結婚記念日としてちょっと良いものをいただいています。 普段なら外食するのですが、新型コロナウイルスの影響で外出自粛となっているので今回...