たまゆらシェフ渾身の栄養満点デリシャスディナー。
3人分、トマト缶60円、鯖缶70円、豆苗80円+パスタです。
一人100円弱。
豆苗は日に当てておけばまた食べられますしコスパ最高です。
缶詰の蓋が開けられてコンロの火をつけられれば誰でも作れます。
材料を使いきるので後片付けも楽チンチンです。
面倒な調味料も使いません。
鯖缶もトマト缶も豆苗も栄養があるのがいいですね。
たとえ1品だけでも罪悪感がなくていい。
材料 (3人分)
- トマト缶 … 1缶
- 鯖缶 … 1缶
- 豆苗 … 1パック
- パスタ … 3人分
- にんにく … 好きなだけ

作り方
パスタを茹で始めます。
私はレンチンですが。
あわせて読みたい


今さらながらパスタをレンジで茹でる容器が本気で便利な件
料理をする方であればご存知かと思いますが、レンチンするだけでパスタが完成する容器が売っています。 いや、パスタのレンチンなんて耐熱容器であれば何でもいいのです…
フライパンでも鍋でも何でもいいので、トマト缶と鯖缶をぶちまけて火にかけながら鯖をほぐします。
にんにくも入れたければ刻んで投入。

既にすっごい手の込んだ料理みたい。
ぐつぐつしたら1/3くらいにカットした豆苗をIN。

火を通しすぎると豆苗の栄養が損なわれるのでさっくり混ぜるくらいがいいです。
茹で上がったパスタをお皿に盛り、フライパンの中身をぶっかけて完成です。
超簡単。

鯖缶にしっかり味がついているので塩も胡椒も要りません。
お好みでタバスコでもどうぞ。
さすがにこれなら普段料理しない人でも作れるでしょう。
いつも料理を作ってもらう側の人が作れば、感謝される事間違いなしです。
レシピは適当でもいいのです。こういうのは気持ちですから。
(後片付けまでしっかりしましょうね)