[ballon-left]5月もお疲れ様でした[/ballon-left]
2年。
2年ですよ。
2年ですか。
投稿記事数628記事だそうですよ。
あっという間でしたね。
まずは当ブログ「たまマガ」を一度でも読んでくださった方に最大限の謝辞を。
本当にありがとうございます。
そもそも私、昔Livedoorで5年くらい雑記ブログ書いていたのですよ。
今とはだいぶスタンスが異なりますが。
合計すると7年もブログを書いているのですね。
不思議な感じがします。
何か得られましたかね。
何か得られているといいのですが。
「…ラムザ
お前は何を手に入れた?
オレは…
FFRKディリータの覚醒はまだですか。
さてさて相も変わらず在宅勤務中です。
在宅勤務も2か月以上経ちました。
いい加減慣れたには慣れましたが、もう2か月も経ったのかと思うと驚くばかりです。
東京では5月末に緊急事態宣言が解除されました。
私の勤務先は引き続き在宅勤務ですが、満員電車も元気に復活しているようですね。
「おいおい大丈夫かいな」と思ったりもしますが、そもそも緊急事態宣言解除は「このペースなら医療崩壊が発生しないだろう」という判断からかと思われます。
経済活動も大事ですしね。
緊急事態宣言解除が1日遅れただけで生活が傾く人だってたくさんいる事でしょう。
難しい問題です、本当に。
小池知事もウィズコロナ宣言なんて仰っていましたがまさにその通りかと。
ところで先月はFF7リマスターをプレイしていますなんて話を書いた気がしますが、FF8リマスターもクリアしました。
凄い綺麗になっていますね。
発売当初にプレイしたっきりなので、およそ20年ぶり。
当時は賛否両論ありましたし、私もそこまでハマらなかったのですが、今プレイすると「ちゃんとファイナルファンタジーしてるじゃん」という感じでした。
単純に面白かったしワクワクしました。
リノアもキスティスもセルフィもスコールもサイファーもかわいい。
攻略を全く見ずにプレイしたのでGFとか穴だらけですが、2周目はガッチリ取りこぼしなくプレイしたいと思います。
とりあえずアルティマニア欲しい。
あまり語られなかった設定とか読みふけたい。
ただなぁ…ドローだけはなぁ…ボス戦で耐えながらずっとドローする作業は緊迫感に欠けるというか…
FF、というかJRPG全般の残念なところだと思います。(洋ゲーをあまり知らないので憶測で偉そうな事をほざいています)
急げっていう場面なのに寄り道したり遠回りしたりすると得をするというゲームバランスはどうにかならないのでしょうか。
そういった隠し要素ややり込み要素が「ゲーム」なのかもしれませんが。
あ、あとですね。
10年振りにリネージュというMMOを少し触ってみました。
現役時代はLV70まで上げるために7年くらいかかったのですが、1週間でLV70到達。
ええ…なにそれは…
もちろん昔のLV70と今のLV70とではやれる事が段違いですけども。
諸行無常。
LV75でDK変身したいですねぇ。
といったところで5月のブログ運営振り返りです。
投稿記事数とPV
2020年5月1日~5月31日のPV(全ページの閲覧数)は111,315でした。
1日平均にすると3,600くらい。
(Google Analyticsの「行動」→「サイトコンテンツ」→「すべてのページ」で期間を変更して確認)
先月が1日平均5,650だったのでかなり減りました。
また、2019年の1年間での平均が4,000くらい、2020年に入ってからは大体毎月5,000越えだったので3,600は相当少ないです。
なんだかGoogleの検索アルゴリズムが変わった?とか風の噂で聞きましたがその影響なのでしょうか。
月間の投稿記事数は27記事でした。
先月が15記事とかいうクソ数字を叩き出してしまったのでまぁギリギリ及第点という事で…
それでは今月も戒めのためにこの名言を。
明日から頑張るんじゃない…
今日…今日だけ頑張るんだ…!
今日を頑張った者、今日を頑張り始めた者にのみ…明日が来るんだよ…!
月間人気記事
2020年5月の人気記事をピックアップ。
1位 【ロマサガRS】ワラスボ制圧戦 オート攻略
PV 7,728
Romancing佐賀イベントのラスボス、ワラスボのオート周回攻略と動画の記事です。
良いイベントでした。
実装されたキャラも強キャラ揃い。
佐賀県は行った事がないですが、行ってみたくなりました。
いつかワラスボを肴に日本酒でも飲めるといいですね。
2位 【FFRK】☆5魔石継承のおすすめ
PV 3.871
いつもの人気記事です。
この辺が一番楽しい気がします。
最初からやり直そうかなぁ。
3位 【FFRK】☆6魔石継承のおすすめ
PV 3,848
書いた当初は全然伸びなかったのですが(月間で3桁とか)、ようやく少し伸び始めました。
見直してみて思ったのですけど、アルカナ激余りしているので相手に合わせて都度継承しなおしでいいような…
月間不人気記事
5月にほとんど読まれなかった記事。
気が向いたら読んでやってください。
【男料理】おうちでミラノ風ドリア
PV 6
いつもはクソ簡単な料理ばかり作っていますが、気が向くと手間のかかる料理も作ります。
こういうところも実に男料理ですね。
逆にね。
二郎系ラーメン初心者におすすめ、八王子「田田」
PV 8
最近食べに行けてないですねぇ…
いわゆるインスパイア系では一番好きです。
本店では絶対できない、ラーメンが出来上がるまでビールを飲んで待つという至福の時間よ。
YouTube
YouTubeにも動画を投稿しています。
これはブログ内で動画を紹介するために「YouTubeに投稿→ブログにYouTubeリンクを貼り付け」という手法を取るためです。
チャンネル登録数の推移は5月1日で104人、5月31日で107人と、3人増となっていました。
ほとんど投稿できていないにも関わらず増えていて、申し訳ないという気持ちが強いです。
今月はちゃんと投稿していきましょう。
って、先月も全く同じ事書きましたよ。
クソ回線のせいでアップロードにめちゃくちゃ時間がかかるというのが億劫になってしまう原因なのです。
酷い言い訳ですが本当なのです。
20分の動画だったらアップロードに1時間くらいかかります。
コロナが落ち着いたらまず光回線を契約したいと思っています。
Twitter & Mirrativ
フォロワーは5月1日で926人、5月31日で1009人と、83人増となりました。
Twitterを本格的に始めて1年くらい経ったのでしょうか。
遂に1,000人の大台到達です。
Mirrativの方は最近配信できていませんね。
FFRKの☆6魔石復路をメインで配信していたのですが、これが全て終わってしまったのでやる事無いというのが正直なところです。
絶夢?オーディン?なんですかそれ美味しいのですか。
PS4の配信はちょっと興味あるのですけど、準備がめんどくさそうなのですよねぇ…(やり方を調べてすらいない)
ヘッドセット持っていないですし。
付属のアレでちゃんと出来るのかな?
ブログについてあれこれ
本当は検索アルゴリズムの変更についてどう対応していこうかと策をめぐらすべきなのでしょうね。
しかし変更後のアルゴリズムに迎合する気はさらさらありません。
そもそも今までだってSEO的な意識なんてした事ありません。(SEOって検索で上位に表示されるようになるタイトルの付け方とか記事内容とか、そういうやつです)
風の吹くまま気の向くままなるようになれ、それがたまゆらさんの生き様です。
オサレなサムネイルなんて知りません。
というか1日3,600も閲覧されていれば十分すぎますよね。
多分来月のアベレージはもっと減ると思います。
それでもいいのです。
それでも感謝感謝です。
しかしブログで食っていく、YouTubeで食っていくというのは大変なのだなぁと思いました。
Google様に命を握られていると言えるわけで。
私はこれを本業にしようとは1ミリたりとも考えた事がないですが、改めて趣味ぐらいがいいよなぁと。
そりゃあ成功する人もいるでしょうけどね。
先月も書きましたが、今月もトップページからアクセスしてくれる人が一番多かったです。
先月がトップページからの閲覧が5,900回、今月はトップページからの閲覧が6,300回。
トップページをブックマークしてくれているのか、はたまた「たまマガ」で検索してきてくれているのか。
これが一番嬉しいです。
ここが増えているのならば、検索からのアクセス数なんて減ったっていいとさえ思っています。
嘘ですけど。
ちょっとこの辺の腹割った話は別途記事にするか、もしくはもっとエグイ話になりそうならnoteの有料記事にして誰にも見られないようにするか、とにかくじっくりねっとり吐き出したい気持ちはあります。
大昔に書いていた雑記ブログをたまたま見つけたという事もあり、一旦ブログの在り方について見直すべきかという気持ちが強いです。
終わりに
思いっきり私事なのですが、ナインティナインのオールナイトニッポンが復活したのがもうこれが本当に嬉しいです。
ゴタゴタはありましたし、悲しい思いをされた方には申し訳ないのですが、やっぱり私は99のANNが好きだったんだなって。
そういえばオンライン飲み会ってやつもやってみましたよ。
楽しかったです。
どなたでもお誘いいただければと思います。
サシでも複数のセッティングでも、それから声だけでも歓迎です。
下の方にコメント欄があるので是非。
こういう呼びかけ方だと絶対来ないんだろうなぁとも思いつつ。
先月2020年5月の振り返り記事はこちら。
[ballon-left]それでは6月も体調に気を付けて頑張っていきましょう[/ballon-left]